Posts
2195
Following
Hidden
Followers
63
限界 WEB 系フリーランサー
なんか、頭いたくなってきた(文字通り)
0
0
0
プリキュア待機
0
0
0
初期微動があったような気がしたが、震度 1 やったわ。阪神淡路の前はこんな揺れですら数年に1回やったな。
0
0
0
地震じゃ
0
0
0
100年前の1925年には空撮写真があったというの、年表を見れば確かにそうなんだ。でもなんか実感しにくくてさあ。

https://x.com/100nen_/status/1925735930284912677
0
0
0
6月以降のことを考えてうわーってなってる。大体、1ヶ月以上先のことを考えるとうわーってなる。
0
0
2
うーむ色は見分けられそうだけどルービックが解けない。
難易度MAXリンゴパズル https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202505/0019049356.shtml @kobeshinbunより
0
0
0
今日もお客様感謝デーいってきた。食べ物も服も、ほぼイオンで買ってる。
0
0
0
イオンモールの記念乗車券は珍しいのでは。
https://www.toyokosoku.co.jp/information/otoku/15186.html
0
0
0
みんなプレミアムなフライデー満喫しとるか!?わしゃまだ仕事じゃ!
0
0
0
お客様感謝デーのミッションコンプリート
0
0
0
プレミアムフライデー!
0
0
0
ネスレ日本の本社は神戸。日本参入はすなわち UCC へのカチ込みだから(でまかせだぞ)
0
0
0
こいつ、ネットショップのプラットフォーム業が本業なのに、なに大手小売のツラしてきとんねん、と思ったら、案の定でソフトバンクとかきやがった。

楽天・三木谷氏が小泉農相と面会、備蓄米の随意契約応じる意向…「スピード感をもってやっていきたい」 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250523-OYT1T50115/
0
0
0
備蓄米の随意契約はイオンとか、セブン&アイとか大手小売「にも」早く引き渡せるかなあと思ってたら、楽天が農相のとこにやってきたりして大丈夫か?と思ってたら、あまり大丈夫ではなさそうな気配。農協とか既存の卸は今までの放出米を売り切ったら随契で引き渡すってことか?
0
0
0
開発者に必要なのはコンパイラやメモリの気持ちになることです
0
0
1
おやつのキャロットケーキ
0
0
0
やっぱりすくないよなあ…県や関西広域連合で本腰入れて取り組んでもらわんと、回復は見込めないと思う。特に県は対策考えてるのか?
しかし、過去最少って斎藤知事時代ちゃうん(2020年で井戸さん時代でした)
イカナゴ25年漁獲量、過去2番目に少なく 海水温上昇、栄養減、天敵増…「三重苦」の状況が原因か https://kobe-np.co.jp/news/economy/202505/0019035664.shtml
0
0
0
どういうこっちゃ?「転生したらたこ焼き屋だった件」
https://maps.app.goo.gl/4DnJfNdAr3DKi4e2A
0
0
2
閉幕したら大屋根リングの木材を全部使って、でんじろう先生に攻城兵器とか作ってもらおうで!
0
0
0
Show older