Posts
2212
Following
Hidden
Followers
63
限界 WEB 系フリーランサー
@psi 意外と知られてない。サードパーティのスケルトンとか色々あるから仕方ない。
複数・単数は権限名が `post` と `posts` あるという罠があるんですわ。昔はよくハマりましたわワハハ
1
0
0
アバター持ってるんだけど、データ飛んで編集できない。変えたかったら作り直すしかないという。
https://hub.vroid.com/characters/3351075579199485571/models/8972808656898528348
0
0
0
雨やんだみたいだし、買い物行くか。
0
0
0
@psi WordPress にもスキャフォルドあるで。プラグインの雛形をとか作ってくれるんだけど、翻訳ファイルのできがいまいち(お前がコントリビュートするんだよ)(単数形と複数系の区分とか面倒すぎ)
1
0
0
@psi スキャフォルドでよかったんや!
1
0
0
親戚の家庭菜園から玉ねぎもろたので、明日はハヤシライスつくろうかね。
0
0
0
定型的なコード記述は生成AIでパパッとできひんもんかな(こっちが定型的だと思ってもそうでもないこともある)
1
0
0
習った中で地味ながらエグくて記憶に残る部落差別
「差別戒名」戒名に差別的侮蔑的な漢字を入れて被差別民だぞ分かるよう位牌や墓石に刻み込む。教育環境が劣悪なため、遺族は漢字が読めず、お寺がくれたありがたい戒名だと思ってその戒名で供養を続けていた。
0
0
1
repeated

『Phanpy』というMastodon用Webクライアントを知ったので試してみたのだけど、UIデザインが好きだし、使いやすくて、かなり良いな、コレ。

レイアウトは3タイプあって、デフォルトのシングルレイアウト(添付1枚目)と、その上部にタブを配置したもの(2枚目)、マルチカラム(3枚目)がある。
FedibirdのWebUIと同様に、ホーム、FedibirdタグTL、通知の3カラムにしてみた。
「サーバーからのお知らせ」表示にも対応していて、通知カラム上部にある「Announcement」をクリックすると表示される。

スクショ撮ったタイミングにはTL上になかったんだけど、ブーストや返信の投稿にはうっすら色が乗ってるのも分かりやすいし綺麗。

添付の文字も画像も見えなくなっているのは、なんとスクリーンショット用にそういう表示にしてくれる機能が設定にあるんですよ(4枚目)。便利〜!

左上のアイコン(添付ではグレーになってるけど、実際は自分のアイコン画像)からメニューを開けるので、リストや連合なども表示できます。

右下のボタンから投稿入力画面が開くよ。

Phanpy
https://phanpy.social

1
2
0
マスクで荒稼ぎできる国家運営ェ
【Tropico 6】伝染病を逆手に取ったマスク輸出で過去最大の黒字へ #3【トロピコ6】 https://youtu.be/MYbGrxJwbm8?si=k5Fpo-ArF2c04AqQ @YouTubeより
0
0
0
コミケにて:フットワークが撤退した翌々年ぐらいにフットワークのつなぎの人が本を買ってくれて、手伝いの友人とざわついてました。
0
0
0
銀英伝の本伝で、最初の会戦から最後の会戦まで参加しているのに2回ぐらいしか出番のなかったラオとか(もはや逆に知られるレベルの影の薄さ(?))
0
0
0
暑いな
0
0
0
試案の DB 問い合わせが多いように思って効率化を図ろうとして泥沼化、結局、試案通りに実装することに(一回休み)
0
0
0
近畿は夏日、やだ涼しくして!
0
0
0
病院が長引いてなんか疲れたわ。
0
0
0
100% 在宅仕事ですがイスはオカムラ、机はプラスです。
0
0
0
昨日、NHK 神戸の坂本アナが「通っていた大学が六甲山の中腹みたいなところで、大学に行くことを登山、帰るのを下山と言ってました」と言ってた。うーん、そんな大学は一つなんよ。
0
0
1
死ぬほど晴れてる
0
0
0
自分も高校と大学初期はミニ6穴スリム使ってたわ。高校の制服のシャツの胸ポケットに入るのがよかった。
0
0
0
Show older