Posts
2538
Following
Hidden
Followers
61
限界 WEB 系フリーランサー
Edited 1 month ago
万博パビリオン満足度一位はイタリアらしい。それは、元々の文化のよさでは…まあ、今の先進国の国民で西欧的価値感抜きに良し悪しを判断するのは極めて難しいしな。
0
0
0
ハンガリー民謡を聞いた。こっちは民族衣装も歌も綺麗でした。日本語訳はなかったけど。
0
0
0
銀幕がプルプルしてるだけと噴水みてる。未来感ゼロなんやが。
0
0
0
市の広報誌に渇水のチラシが入るレベルで貯水量が不足しているので、どうか台風が恵みの雨をもたらしますように。
0
0
0
万博と台風の心配をクドクドいってたら、クサクサしてると言われたので、各国パビリオンの展示と企業パビリオンだけを目当てに出発しまする。
0
0
0
ドローンショーは中止だろ、早く帰れるといいな。
0
0
0
明日の午後に万博に行くことになってます。
0
0
0
テックならニンテンドーミュージアムの方がいきてえよ。世界の文化なら民族学博物館があるやん。
0
0
0
これぞドムドムバーガー!
9月12日(金)「スーパー戦隊バーガー」発売!秘密戦隊ゴレンジャーをイメージしたカラフルバーガー!
https://domdomhamburger.com/topics/6937.html
0
0
0
現実世界とは異なる交流空間=メタバースと定義すれば、3D なんか要らんのは自明 of 自明だけど、多くの人がメタバースは 3D CGとVRだと勘違いしていた訳だよ。
高知県教委 メタバース活用し不登校の子ども支援へ|NHK 高知県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20250328/8010023148.html
0
0
0
単なるコンコルド効果で引けなくなってるだけかと。
InstagramやFacebookの親会社であるMetaはなぜメタバースで数兆円規模の損失を出しても突き進むのか? - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250112-meta-metaverse-lose-billions/
0
0
0
このあたりのレジャーが「ガチ勢向け」化しているのは「マクドナルド化する社会」と「観光のまなざし」あたり使って誰か考察してみて欲しい。SNS はそんなにデカい要因じゃない。ゲームがマニア向けになりつつあり危機感を感じたのが岩田社長 → Wii 誕生みたいな流れはもう来ないかもしれない。
0
0
1
事前に情報をぶち込んで実物の本を回収に行くだけのコミケ一般参加者みたいな消費行動がそこら中に見られるし、提供側もそれにあわせたもんばっかり。そういう「遊び」の部分が、さらに加速度的に減っているのがSNS 時代である。アプリ決済とかスマートレジみたいなヤツの普及が要因としてあるかなあ。
0
0
1
自分は大学で社会学を学んでからも、やはり社会とは酷い代物だと確信を深め続けているので、こういう大人もいるんだと知っておいて欲しい。
0
0
1
愛・地球博の時にグローバルループっていう似たようなの作ってるからな。
長久手会場 | EXPO 2005 AICHI,JAPAN http://www.expo2005.or.jp/jp/C0/C3/index.html
0
0
0
大屋根リングなんてエラそ振りやがって、ただでっかい積層材木をボルトで組み上げただけの櫓やんけ。
大阪・関西万博会場のシンボル 大屋根リング PW北東工区の木架構が完成 | ニュース | 大林組 https://www.obayashi.co.jp/news/detail/news20240626_1.html
0
0
0
水晶宮みたいな建物作って、全展示を収容して冷房効かせろ。夏の万博はそれぐらいで丁度いい。
0
0
0
今週、万博に連れて行かれるのだが、暑さがどれぐらいか全くわからん。恐怖。
0
0
0
緊急警報放送の試験放送だった。
0
0
0
そういや、自分の父方の祖母の死因が胃ガンだったはず。自分もピロリ菌検査受けた方がいいのか?
0
0
0
Show older