Posts
2557
Following
Hidden
Followers
61
限界 WEB 系フリーランサー
Oキ電気は化学部門がないから不利か~と思ってたら、トナーのチームががんばってくれたらしい。なるほど!
0
0
0
魔改造の夜はやっぱり資本のデカい大企業が勝ちやすいんだけど、中小企業が一点突破でビビらせるあたりがいいんだ。前に京都の小企業が「超々ジュラルミンで作りました」いうて皆ざわついてたからな。
0
0
0
家庭科でライフステージから必要なお金を考えてみよう!みたいな内容、あったなあ(自分は実際に試算するまでは授業でやってない)
0
0
0
ようやく夏休みらしい暑さの朝
0
0
0
レンサバと自社のRoute53 DNSの組み合わせでのトラブル2回目だろ、レンサバのDNSつかえって。
0
0
0
歌い慣れてなさそうだけど楽しそうに歌うところが絶妙にええんよ
【 歌枠 】真夏のときめく昭和アイドル曲縛り✨【にじさんじ/シスター・クレア】 https://www.youtube.com/live/zzZuSvWLPQM?si=vLMvqIPzMF3OYmf
0
0
0
アメリカの関税関係の省庁の中の人、頭はげ散らかしてんちゃうかと余計な心配をするなど。
0
0
0
もちづきさんはグルメ漫画じゃないだろと思うが、別に美味しくないもの食べてるわけじゃないし、外食だけの回もあるし料理漫画じゃあない。やはりグルメか?
0
0
0
青色申告に必要な簿記の資格は、三級らしいので取得しようかなとは少し思っている。
1
0
0
実装に悩んでるとコードの整理だけ進む、あると思います。
0
0
0
今こそ、岩波新書の「幻の声」を復刊すべきではないか?(自分も読んだことがないから) https://amzn.to/3JlKn5d
0
0
0
昔、撮った原爆ドームの写真
0
0
0
Kent Beck の Tidy First? を読むにつれ、社会との関係をエクササイズするであろう第3作を自分が一番欲している気がする。
0
0
0
豪雪が災害扱いなので、猛暑も災害として定義すべき。
0
0
0
万博の観光客がくるからインバウンドでボロ儲け作戦じゃなかったんか。
関西の百貨店売上高、7月は阪急うめだ本店など9店中7店減収 インバウンド消費振るわず - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF046CU0U5A800C2000000/
0
0
0
他人の React のコード見てると、コンポーネント化と単方向バインディングを上手く使えてないことがある。React が「難しくない」といわしめる肝心の要素を投げ捨ててるから、プロジェクトはいつまでも不必要な複雑さを引きずる。人類は愚か。
0
0
0
ほすぃ
【NieA_7 × terasolar】ニア&まゆ子シャツ-BLACK- https://h-messa.com/items/64f732611ef430002ba14f98
0
0
0
ボンボンを取ってた別々の友達が、異口同音に「リトルビールはまずい」と言ってましたので、間違いないと思います。
0
0
0
100% 私怨の気がするのは自分だけではあるまい(自分はコロコロ派だったので被害ゼロ)
【災害級漫画飯再現料理】リトルグルメを令和の子供に伝えたい ドンパッチふりかけごはん えびせんフライ アニメ飯再現レシピ https://youtu.be/1uVxwvnxo6k?si=ovYWWut4jcZiSF9K
0
0
0
Show older