Posts
1758
Following
Hidden
Followers
62
限界 WEB 系フリーランサー
おいしいコーヒー、おいしいウイスキー、おいしいカクテル、飲みたい(ビールは飲めなくなった、特に缶ビールは何故か350ml缶ですらきつい)
0
0
0
ニューメディアが隆盛してきたので、既存のメディアをオールドメディアと分類したのだが、ニューメディアの方が死語になってる。ニューメディアであるCAPTAINシステムで「真実に目覚めた人」もいたのだろうか。
0
0
0
コーヒーフロートが食べたいが暖かくなってからでいい
0
0
0
小説家は経験したことしか書けない。なるほど、アイザック・アシモフはハリ・セルダンであり心理歴史学は完成して銀河帝国の興亡を全て見届けた!(ファウンデーションを読み始めました)
0
0
0
CO2 計のログで夜中に1000ppmにピークを打ってすぐに下がり始めるのなんやろな。観葉植物か?
0
0
0
クラウド会計ソフトだとサービス会社が「飛んだ」らどうすんだ?XML の統一フォーマットでGit管理とかした方がいいのでは。そして会計ソフトは自社開発のでもよい…CSV をエディターで編集して、Git リポジトリに保存することで「会計システム」と強弁できる?!
0
0
0
確定申告が完了したので恒例の「復興特別所得税ってなんですか?阪神淡路の時にそんなの取りませんでしたよね?訳の分からん税を増やすな!」
0
0
0
コンビニに何でもやらせすぎなのでは。郵便局が公営ならこういうのも活用できそうなのに。
しかし、自分は5年ぐらい前、解除に市役所へ行ったことがあり、それを思えばまし。
マイナンバーカードのパスワードをコンビニで初期化 | 公的個人認証サービス ポータルサイト https://www.jpki.go.jp/jpkiidreset/howto/index.html
0
0
0
Dアニに、我が征くは星の大海は入ってないんだよなーと思って少し調べたら外伝の中に入ってた。わからんて。
0
0
0
マネーフォワードから医療費のデータぶち抜けました、これだよこれを待ってた(10年前から普通にできるようになっとけ)
0
0
0
会計ソフトの方で作るデータは、どこまでやったかなあ。
0
0
0
去年、マイナ連携で e-tax に医療費を入れた際の手順が全く思い出せない。
0
0
0
うちの ThinkPad が Windows10 のままだ。11に上げたくないし、GhostBSD にしてみるか?Wi-fi のドライバとかが不安だが。
0
0
0
結構、HHKB Studio 使いおる
「趣味のキーボードはエンジニアの盆栽」―Red Hat(レッドハット)キーボード部員が語るキーボード愛とは? | PFU https://happyhackingkb.com/jp/life/hhkb_life95.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=HHKB
0
0
0
電子帳簿の保存、みんなどうしてんだよ?
0
0
0
まねきの駅そばはハレの日に高額で食うもんじゃない。普段の食事。本質を見誤っとる。
0
0
0
がんばって復活させないと
兵庫だけ? 春の風物詩、「レターパックでいかなご送れ」の謎 https://www.lmaga.jp/news/2023/03/618455/
0
0
0
こういう関数電卓を使いこなせる学科にいきたかったのだが、今となっては行けなかったのがよかった気もする(理工系の研究室制度に馴染めそうにない) 関数電卓 - 「ClassWiz」特長 | CASIO https://www.casio.com/jp/scientific-calculators/classwiz/features/
0
0
0
サンマもイカナゴも高級魚になってまう
0
0
0
健康になりたい
0
0
0
Show older