Posts
2219
Following
Hidden
Followers
63
限界 WEB 系フリーランサー
Cloudflare はさすが、ラバランプを乱数発生器に使っていることを自社のWEBサイトに記載している。

ラバランプはどのようにインターネット暗号化に役立つか? | Cloudflare https://www.cloudflare.com/ja-jp/learning/ssl/lava-lamp-encryption/
0
0
0
repeated

このAI(LLM)の乱数生成器がまさに宇宙線を使ったやつだったオチだなこれは

0
1
0
おい誰か、このクソAI 止めにシリコンバレー行こうぜ!物理現象を使う乱数発生器も知らんのか、Googleのバカ共はよ!!
0
1
1
repeated

Quizknockのweb記事でトップクラスに好きなのはこれです

絶対に入学したい「最強の大学キャンパス」を考えよう【鳥貴族】 https://web.quizknock.com/our-best-campus

0
1
0
哲学的考察を始めたヘアピンまみれ
「『価値』をご存じでしょうか」

https://youtu.be/Bb87uh7EHnQ?si=odg724xpnQcki4a3
0
0
1
錯覚やろ。
「頑張ったから価値がある」は錯覚か? 脳が下す不思議な判断の正体 https://www.lifehacker.jp/article/2504paradox-of-effort-why-hard-work-only-feels-valuable-sometimes/
0
0
0
プリキュア待機
0
0
0
もらったチョコのパッケージがお札でこれは大丈夫なのか?
0
0
0
じゃりんこチエは「下町の人情をユーモアたっぷりに描いた漫画」とか紹介されるが、自分には人情要素がわからん。
0
0
0
イランの政情安定を祈っているよ(時々買ってるトップバリューのデーツがイラン産なので)
0
0
0
価値判断を排除して純粋に分析すると絶望しか残らないヤツだ…

> ポール・クルーグマン「彼(世界的な経済学者アルベルト・アレシナ)の最良の研究成果として、なぜアメリカにはヨーロッパ型の福祉制度がないのかを検証した共同論文(グレイザーとの共著Fighting Poverty in the US and Europe)があります。その答えは詳細に記されていますが、人種による分断でした」続

https://x.com/kemohure/status/1910417149690306987
0
0
0
結局、お菓子の空き容器にも詰めることに > 余ってるキーキャップ
0
0
0
えー Function 列のキーキャップの背が高くて、キーキャップトレイの蓋が閉まりません。
0
0
0
史上最大の「釣り」宣言かよ > 相互関税
0
0
0
日本の製造業がすごいのは、生産技術が優れているからという点を忘れがち。中国もいまや生産技術では相当に優位だろう。

トランプ政権が「iPhoneはアメリカで製造できる」と改めて強調、スティーブ・ジョブズやティム・クックCEOはこれまで何度も「アメリカでの製造は困難」と発言してきたにもかかわらず - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250409-trump-believes-iphones-can-made-us/
0
0
1
キーキャップトレイも届いた。買ったときの箱が場所取るので、コンパクトに収納できるといいな。
https://kbdfans.com/products/pbtfans-keycap-trays?_pos=2&_sid=ac61e9c96&_ss=r
0
0
0
キーキャップ届いた
0
0
0
えー明日も歯医者です。
0
0
0
なお、かかりつけの神経科の待合にある漫画は次にくる。最近だとアニメ化前からダンダダンが置いてあった。
0
0
0
歯医者の待合の Wedge に「ご自由にお持ち帰りください」と書いてあったんだが、これはグリーン車から持って帰ってきたものか??ちなみに人材の海外流出の号だった。
1
0
0
Show older