Posts
1767
Following
Hidden
Followers
62
限界 WEB 系フリーランサー
ハクキン懐炉がなかなか熱くならん。火口を替えないとだな。
0
0
0
ビオフェルミンのガスを減らす薬を買ってきた > お腹の張り
0
0
0
本日の本質情報です

> 1ヶ月は30日もあるんだぜ

> 21万tを人口の1億2388万で割ってみよう!
そして単位をtじゃなくkgとする。
そうすっと1.7kgとなる。
1食に100g食べるとしておよそ17食。
つまり6日分だ。
そんな一週間分にも足らぬ量の米で事態が打開できると思ってんのか?
1ヶ月は30日もあるんだぜ(笑)

https://x.com/GS_abetakashi/status/1890233287093985644
0
0
0
ジュンク堂に行ったら目当ての本は売り切れてるわ、万博コーナーできてるわ、踏んだり蹴ったりだ。書架1棹が万博を超える英知だろうが、教えはどうなったんだよ教えは。
0
0
0
万博とUSJのチケット抱き合わせ売りか。遊園地、テーマパークが各地で駄目になっていった歴史の中、アトラクションを大幅更新して持ち直したUSJと、1年2年で作ったパビリオンが比肩できるんだろうか。
0
0
0
人間は何故こうも群れるのか
0
0
0
ガスは溜まるがお通じいまいち、よくないのだ。
0
0
0
仕事で遠出なのに、お腹張ってつらい。
0
0
0
やっぱ湾岸ミッドナイトは本質情報の宝庫なワケよ
0
0
0
ザッカーバーグさんよぉ、こういう広告を放置してるからフェイクニュースの策源地になるんだろう。
0
0
2
個人的には、開発やトラブルシューティングは「仮説と検証」の繰り返しだと思ってる。科学も実はそうでしょっていう。いきなり「本質」を数式で書き出せたりせんのや(ラマヌジャンやら、フリーマン・ダイソンとか除く)
0
0
0
そもそも、議会は行政の監視の権能があるのに両論併記で「ほんとのところどうなんでしょね~」みたいな最終結果はありえん。黒か白か判断しなくてはいけない。それこそが政治の本質だろう。
0
0
0
よくぞいってくれた。ここに至って両論併記はありえん。

兵庫県議会、「パワハラ有無」で割れる各会派…百条委の調査報告書とりまとめへ「両論併記は考えていない」 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250211-OYT1T50049/
0
0
0
トランプ大統領は注目が集められるかどうかで政策決めてるやろ。
0
0
0
JTK HSA Profile Eccentric ABS keycaps https://shop.yushakobo.jp/products/10270
0
0
0
キーキャップ変えたいんだけど、よさそうなのはやっぱり高いから二の足。いま使ってるのも割りといいし。
0
0
0
上腕三頭筋を鍛えると猫背も改善されるらしいので、湯たんぽを重りにやっている。
0
0
0
Edited 1 month ago
この解説がやはり妥当か

> 将来に絶望した大衆は、不可能を可能とする魔術師にすがろうとします。旧秩序が崩壊しているのに新秩序が欠落しているから絶望しており、だからこそ矛盾と不可能を公然と主張する魔術師に熱狂しました。

反ファシズム陣営の幻想「経済人」の終わり①

https://takahiro-oosaki.com/yougo/society-politics-economy/the-end-of-economic-man/anti-fascist-illusion-the-end-of-economic-man/
0
0
1
確定申告やっていきま
0
0
0
アメリカ人に近代国家の概念は理解が及ばないのではないか。

https://www.47news.jp/12153521.html
0
0
0
Show older