Posts
1814
Following
Hidden
Followers
62
限界 WEB 系フリーランサー
雨が強い
0
0
0
システム開発においては、
→ 概念構造体を自然言語で記述したもの=ドキュメント、仕様書、要件定義
→ 概念構造体をプログラミング言語で記述したもの = コード
やで。
0
0
0
プリキュア待機
0
0
0
全4部作の大作。
【希望より理想より憧れより】逆襲のシャアSP【最終回】 https://youtu.be/Gp90Gv9dRac?si=YdFlu2dACvCjYEMw
0
0
0
皆口裕子的美声
ミラクル・ガール / 本阿弥あずさ【#本阿弥あずさ3Dお披露目 版】すぺしゃりて 歌ってみた https://youtu.be/9xsZcgLxji8?si=oHdZVLly_gAebVQB
0
0
0
訳分からん事件て、前々からクロルプロマジンとかセレネース、ストラテラあたり使ってれば結構「解決」してたんじゃねえかなあ。難しい顔して考えることじゃあない、福祉が足りんだけや。
0
0
0
合理性も人間の価値判断の一種に過ぎない。
0
0
1
貨幣は価値の仮想化された形。じゃあ仮想通貨ってなに? Cryptocurrency を最初に紹介したヤツが誤訳したんやろ。
0
0
1
人類社会でもっとも普遍性を得た価値は人権だ!!
0
0
0
ブルーレイプレイヤーがないのでやや無理にPCをテレビにつなげる
0
0
0
朋あり遠方よりきたりて北斗の拳のミュージカルを見る、また楽しからずや
0
0
0
Edited 3 months ago
給水を担当した東大の先生が情報学環でなくて安堵

> 箱根駅伝毎年戸塚原宿の戸塚中継所あたりからしかみないんですけど(横浜と鎌倉の境あたりの病院で生まれたので)
「乳酸菌は疲労物質でないと言い続けて40年」の東大大学院の八田先生が給水出てきたところでゲラゲラしてしまった…

https://x.com/mezotaro/status/1875040653572485252
0
0
0
関東学連枠、東大D4なんか走っていいのか、28とかだろ(陸上部続けてるならいいのでは)じゃあ給水担当が教授なのはいいのか?!
0
0
0
中継車のオートバイで完全な二輪は前も後ろも大変そう。サイドカーの頃もあったように記憶している、最近はトライクもある。これはいくらか楽だろう。
0
0
0
中継所で女子のサポート担当が選手抱えてたりするやん、あれやっぱ「胸があたってるんですけど」みたいなことあるんかな(不純な目)
0
0
0
子供の頃の図鑑とかでみた「ボイジャーの原子力電池が寿命を迎えるのは2025年頃」の2025年になってしまった。遠い未来にきちまった。
0
0
1
英語の技術文書を機械翻訳にぶちこむのは辞書を1単語ずつ引くのが面倒だから。それ以上は期待してない。
0
0
0
ショート映像ばっかり見てると頭悪くなるんじゃねえか?論については妹も賛同してくれた。
0
1
2
オイルショック後の低成長とバブル崩壊後のデフレ環境で、コスト低減を進めた結果、エネルギー効率も世界最高に到達しているのに欧米から文句言われる。エスノセントリズムの21世紀版だと思ってるよ。
0
0
0
明治のオリゴ糖チョコの大袋が100円以上値上がりしてて泣いた。なんもかんもロシア中国アメリカインドあたりが悪い。
0
0
0
Show older