Posts
2252
Following
Hidden
Followers
63
限界 WEB 系フリーランサー
民放が「アベノマスク」「増税メガネ」言ってるの聞いてずっこけたな。
0
0
0
ニューメディアの時代だ!って1980年頃に言い出して、それより前から主流だったメディアをオールドメディアと呼んだだけなので、別に良し悪しとか古くて駄目というニュアンスは本来ない。マイナーながら「4大マスコミ=4マス」という言葉もある(新聞・テレビ・雑誌・ラジオ)
いまもう、インタネッツ論壇じゃマスゴミをお上品にオールドメディアって言い換えてるだけの人多い気がする。
0
0
0
小さくてもいいから何かを一から考えて作り上げられる力が大事。
0
0
1
そうするとやはり服薬時刻、入眠時刻、起床時刻を記録する自作アプリは有用なのではないか。
0
0
0
スッと眠れるようになれば、やたら腹減る時間は寝て回避できるはず…やはり睡眠が一番大事。
0
0
1
技術系の集まり忘年会に行こうか迷いなう。
0
0
0
社会の底があるなら、社会のフチとか社会の蓋などもあるのだろうか。
0
0
0
脂質が高いので、11月から比べて、1キロぐらいは体重落としてキープしましょうとのこと。
0
0
0
Edited 8 months ago
午前中に喘息の続きで内科へ。ほぼ脂質の高さ診療になってる。喘息はもうすぐに落ち着いたので。
0
0
0
社会の底が抜けるという言い回しが流行っているが、社会の底 is 何。社会秩序が崩壊するっていうと大げさだから?じゃあ部分的に崩壊するとか、全般的に無秩序化に向かうとか言え。
0
3
2
repeated

バカの扇動に引っかかって斎藤元彦再選しちゃう本邦と大統領戒厳令を市民の良識でひっくり返す隣国。彼我の差がまぶしすぎて塩の柱になりそう

0
2
0
日本は平和だねえ、兵庫県知事選なんかネットが得票に影響与えてなおコップの中の嵐にしか見えんよ。
0
0
0
repeated

求人誌「タウンワーク」休刊 98年創刊、ネット一本化―リクルート:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024120300777&g=eco

0
2
0
この前、まだ早いかなと思いながら MOLESKINE のデイリーを買ったが、もう12月や。早めに買っておいてよかったかも。
0
0
0
Gmail もスパムを防ぎきれなくなってきたのか、最近時々届く。
0
0
0
広告やPRのことを機運醸成と呼び変えるのは、撤退を転進と呼び変える旧軍ムーヴか?
0
0
1
散髪にきた。やっぱQBハウス一択なんだよなあ。頭皮湿疹があるから月一で梳いてもらわないとならん。となると普通の散髪屋は高い。スタイリングもせんし。
0
0
0
考えてても埒があかない気がするので、手を動かして実装を試していくしかなさそう。
0
0
1
ツイッターでフォロワー数の多いエンジニアって、ほぼ全員が実務能力は大したことないと思う。アカデミアで通用しなくてメディア露出の多い社会学者と同じ。
0
0
1
Show older