Posts
2296
Following
Hidden
Followers
64
限界 WEB 系フリーランサー
今日も一日
0
0
1
世襲議員禁止を職業選択の自由とかで論じちゃう人々が沢山いるネットでは、憲法改正の議論とかまともにできねえよな。

憲法 第四十四条
両議院の議員及びその選挙人の資格は、法律でこれを定める。但し、人種、信条、性別、社会的身分、門地、教育、財産又は収入によつて差別してはならない。

門地は生まれた家柄のことなので、世襲不可にするなら「門地による差別をしない」条件を削除しなくてはいけないぞ。
0
0
1
10年以上前に東京で暮らしてたことあるけど、自分も未だにメトロの路線だいたい覚えてる。東西線からだと乗り換え1回であちこちいけたでな。
東京の路線への愛が凄すぎるシスタークレア【にじさんじ/切り抜き/シスター・クレア】 https://youtu.be/GhkWym6IT9k?si=MozC1Z5IaGKYHq8n
0
0
0
旗がはためく動きとか、髪が風になびくとか、アニメーターはすんごいのよ。Youtube とかで手描きアニメ上がってる時代だけども、アニメーションを描き慣れているかどうかはそういうところで分かってまう。一枚絵は綺麗でもぎくしゃくしてたり、細かい動きが演技してなかったりする。
0
0
0
K の羽織るマントを沢山描くから、なびき方が綺麗なのかもしれない。
0
0
0
K2 は時折、宮坂さんの髪がやたらフワッと綺麗になびいててドキッとしちゃうよね(真船先生の画力がすごくて何でもないコマも美麗なんや)
21巻 180ページ K2 - 真船一雄 https://comic-days.com/volume/13932016480029456624
0
0
0
プログラマーは尊敬する人を増やすな、傲慢でいけ!私が尊敬する人はグレース・ホッパーです。 It's easier to ask forgiveness than it is to get permission.
0
0
0
社会を舐めた見方するソフトウェアエンジニアに、いいシステムなんか作れるわけないやん。開発者こそ社会科学やれ。
0
0
1
近所のコメダは開店前から7~8人待ってた
0
0
0
今日は外出してたんだが、この暑さで屋外作業1日とかやってる人は凄いな。自分は、とても体力も気力も持ちそうにないわ。
0
0
1
ノーベル賞なんて取れなくたっていい、こういう研究ができる国であってほしい。
「腸呼吸」でイグ・ノーベル賞 哺乳類も肛門から酸素吸収―東京医科歯科大の武部教授ら・米 https://www.jiji.com/sp/article?k=2024091300208&g=int
0
0
0
今期滑り込みで冷やし中華たべました
0
0
0
NetBeans はいいぞ
Javaを書くツールの使いやすさで言うと「NetBeans > IntelliJ IDEA >> Eclipse >>>(超えられない壁) >>> VSCode」→開発者から様々な声 https://togetter.com/li/2386716
0
0
0
自民党総裁選で竹中平蔵とか出てくるあたり、もう完全にこれ。
0
0
0
今日も一日
0
0
0
repeated

偶数P。circle_sanka_simasu土曜日 南 g-22

13_niti_no_kinnyoubi

0
1
0
万年筆はやっぱりパイロット。低価格でも作りがしっかりしてるし、ペン先がなんか一番馴染む。
0
0
0
しかし、ロイヒトトゥルムも QuoVadis も高くなったな。モレスキンはあまり上がってないかな。
0
0
0
手帳のコーテッドはどこへいったんだよ…
0
0
0
来年の手帳は QuoVadis ありなんじゃないか?と思っている。
0
0
0
Show older