Posts
2321
Following
Hidden
Followers
63
限界 WEB 系フリーランサー
いまさらとってつけたように Society 5.0 を打ち出してきたぞ。
大阪万博、Society 5.0目指す「未来の都市」概要発表 - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1609050.html
0
1
1
この手の事故?事件?定期的に起きるよね。
自殺しようと可燃性のガスなどを放出、煙草吸おうとする、着火
埼玉 川口 マンション爆発 住民「ガス栓開け換気後 タバコ」 | NHK | 埼玉県 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240719/k10014516121000.html
0
0
0
今日も一日
0
0
0
そら自分だって非建設的なことはあまり言いたくないけどさ、ぶっ壊すしかない場合もあるの。抵抗権とか革命権てそういうことでしょ?
0
1
2
○○の方が建設的だからそうした方がいい論、そもそも非建設的、非生産的、非合理的にやろうってヤツには通じないから。建設的な提案なんて、なに一つなーい!スクラップ&スクラップ!
0
0
1
少数派がいなければ、多数派は存在しないのだ!
0
0
1
おれは常につまらない側に回るぞ!いつだって少数派だ!少数派こそが世界に必要なんだ!
0
0
2
身も蓋もない話だ、やはり人類は愚か
陰謀論に特効薬はないという論文 https://inods.co.jp/news/3135/ #INODS_UNVEIL
0
0
0
前職で見たコードは、Excel のセル操作が絶対にブックから指定してあって、値の受け渡しに中間変数を絶対に使わないというもんでな。もうあれは、セルをメモリ空間に見立てて機械語で事務処理を記述しようという怨念で書かれたコードやと思うわ。書いたヤツが退職して3ヶ月後に致命的かつ初歩的バグが発覚して、自分が死亡宣告した。成仏してや。
0
0
1
独自の中間言語を挟むというだけの話に、真面目に突っ込むんじゃあない。こういう、妄執的開発者は実際に常にいる気がする(前職にもおった)

> 筆者はファイルの読み書きにfgetsとfputsが使われているのを見て、

> 「これ、バイナリファイルだったらデータが壊れませんか?」

> と言ったら、微妙な空気が流れた。

IT疑似科学? “Lyee”の現在 (後編) - 示現舎 https://jigensha.info/2018/12/17/lyee-2/
0
0
0
クラスレスCSS + TailWind でブロックテーマ、なんも分からん…
0
0
0
今日も一日
0
0
0
兵庫県政から飛び火して維新の幹部や首長が何人か収賄とかで逮捕されて次期大阪知事選で維新敗退まで期待してるんよ。
0
0
0
来週には梅雨明けそう。全然雨振ってないけど水不足とか大丈夫かいな?
0
0
0
兵庫県の爆発炎上が足りないのは、つまりこれ。なんか維新+自民で表沙汰になってないクソデカ不祥事あるんちゃうん?ていう疑念を持ってる。

> ホンマでっか?

> 兵庫県は信用金庫を利用して公金の迂回寄付という不正行為を行ったという疑惑があります。斎藤知事が辞任すれば、公費不正投入隠蔽の防波堤が崩れる事になりますよね。大阪府にも波及しませんか?

>※2023年11月23日付 (共同通信)
大阪知事「府費投入なく大成功」 阪神パレード後に

https://x.com/bodyishothot/status/1812515337214255461
0
0
0
知り合いのモデラーのハイレベルすぎる感じのやりとり。
https://x.com/u_e_summer/status/1812765346799227046
0
0
0
午前中にセミが鳴いたと思ったら、今夕立だよ。梅雨あけたんじゃね?(夕方に降ってるがこれ夕立じゃない)
0
0
0
セミが鳴き始めたぞぉ!
0
0
1
アメリカで近い将来に内戦が起きると考えているアメリカ人は25%と以前なにかで見た。いやまさかまさか、と思っていたが、昨日の件で実は割と差し迫っているのかもと思った。
0
0
0
このシーン、パトレイバーで見た気がする…

> 朝起てネットの報道で驚いて、とりあえず飯屋のテレビ見てさ、大統領暗殺未遂
『…マジかよ』って小声で言ったし、カウンターのおっさんが小声で『怖いなぁ…えらいことに』なんて言ってるんだよ

> 出来すぎてるけど漫画じゃん…モブのシーンじゃん…

https://x.com/k34615/status/1812370795928367227
0
0
0
Show older