Posts
2339
Following
Hidden
Followers
63
限界 WEB 系フリーランサー
マクドが本部で提供済番号を消すまで時間を計ってるから、客に引き渡してない番号を消す店舗がある論も、その時間を KPI に使ってるのと単に計測しているのかで全然意味が違うんだけどな。計測している=KPI にしているではない。
けど、何故か本部が KPI にしてる前提で Twitter ではワッと広がったじゃん。そういう微妙だけど大きなズレが気にならない連中ばっかりなのがヤなんだよな。
0
0
1
「生成 AI で漫画が儲からなくなるから、誰も漫画家やらんよ」論に対して「クリエイターは儲けで動くもんじゃないから、漫画家は絶えない」論は間違ってないんだけど、最初の問いが絶妙に悪い。「儲からないと思うと、漫画出版事業を行う企業がいなくなるのでは?」と考えるとかなり深刻なんよ。
0
1
2
repeated

ミルキーハイウヮイmanaka_stepab1nzybloob2

1
33
0
在京テレビ局と全国紙と財務省は潰れた方がいい。アニメは割と在阪局制作だから困らんよ。プリキュアも大阪のABCと旧アサツーDKだし。
0
0
0
昼は久しぶりにマクドのダブルチーズバーガー食ったで。
0
0
0
@Lincade なるほど同じ精神性ですね
0
0
0
なんか勿体ないので風呂は昨日のお湯を沸かし直す。
0
0
0
トランプ元大統領の有罪判決に「We did it !!」って感極まってた女性たちはどういう関係の人なんだ?普通の市民なのに、あんたらがなんかしたんか?
1
0
1
UTF 文字コードはこういうのも収録してるんだぞい。
https://symbl.cc/jp/unicode-table/#unified-canadian-aboriginal-syllabics
0
0
1
他の果物は高いんじゃよ、キウイとか林檎やオレンジに比べると小さいからな。オレンジがないからか、あまなつが沢山積まれてた。
0
0
0
朝食はトーストと果物と決めているんだが、オレンジがほんの少ししか売ってない。この季節はオレンジが定番だったのに。
0
0
1
ジーンダイバーの再放送を正座待機して20年経過しました。
0
0
0
マスコミも三つか四つぐらいに分けないといけなくなってきた。

いわゆるオールドメディア=全国新聞・在京TV局など
亜流のオールドメディア=週刊誌、夕刊紙
泥臭い取材をやっているメディア=地方紙の一部、オモコロみたいなウェブサイト
インフルエンサー=数万のフォロワーがいると下手な業界紙よりデカいと思う。オピニオンリーダーとか言われてたのが今はこれ。一次ソースは基本発信しない。
0
0
0
都知事選ぐらいになるとマスコミの煽りも「効く」んだろうなあ。国政全体だとちょっと効かない。一瞬効いたのが民主党政権誕生か。
0
0
1
アメリカ建国の時代に戻って「大統領の欠格事項は国籍だけでいいんですか?」って聞いて回ってみたい。
0
0
0
プレミアムフライデー!
0
0
0
盛り上がっていけ~
トランプ氏、マスク氏起用検討か 神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202405/0017712312.shtml
0
0
0
でも「こんなん絶対、定型処理であるやろ」みたいなヤツは自然言語で打ち込んだらコード生成して欲しさもある。
0
0
0
屋根から鳩が飛んでいった
0
0
0
ChatBot でコーディングは質問内容を吟味して、出てきたコードを質問にフィードバックしてブラシュアップして、妥当そうなコードのロジックを吟味するという多段階を経るのがまどろっこしすぎて無理。高級言語なんだから直接、書きながら考えて動作をすぐに試すのが速いやろ。
0
0
1
Show older