Posts
2344
Following
Hidden
Followers
63
限界 WEB 系フリーランサー
今日も一日
0
0
1
黒四ダムの時代、工事するとやたら人死に出てるな > プロジェクト X アンコールみてる
0
0
0
再帰は自分が作ってきた範囲だと、ほぼライブラリの中でやってくれてるから自前で作ることがなかったのだ。
0
0
0
10年以上プログラミングやってきて、3年前に初めて再帰を自前で組んだところ、その後は時折再帰処理を組むことになっている。これは多次元配列も近々…と思ったが、2次元配列なら2年前ぐらいにやったわ。
0
0
0
退職代行で即日辞めた人の会社名らしき社名が酷すぎて、応募する方も応募する方だろ。私ですか?大学院中退で正社員歴ありません。
0
0
0
プレミアムフライデーなので!
0
0
0
ケーキとコーヒー豆かってきてもろた
0
0
0
この程度の「キャラ付け」で声まであてらるか、作った連中、絶対漫画なんか普段読んでないて。
2023年度全国キャンペーン:聞こえてきた声|ACジャパン https://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/self_all_02.html
0
0
0
Cuvie 先生、月間連載しながら成人漫画も描いてるん?すごい速筆。

https://twitter.com/yumenodragon
0
0
0
そうか、LOコミックスと出会って20年かあ。
0
0
0

本来の自分を見失わないために、オススメのLO掲載作家さんを挙げていきます。

大沢おふだ先生:https://www.dlsite.com/books/author/=/author_id/AJ018116
猫男爵先生:https://www.dlsite.com/books/author/=/author_id/AJ017440
さつよ先生:https://www.dlsite.com/books/author/=/author_id/AJ017022

0
0
0
同じチェーンのドラッグストアなのにデーツ置いてる店と置いてない店とある。
0
0
0
メルペイは何か通販に使えないもんやろかと思ったが、対応ショップいまいちやな。手数料払っても「現金化」した方がええんやろか?
0
0
0
東大の卒業生が財務省の官僚になるんだよ。どの大学を解体すべきか明白じゃないですか。
0
0
0
高校の時は指定辞書があったんだけど、適当に買ってたんで古典が自分一人だけ違う辞書持ってたんだよね。英語ももしかしたらジーニアスじゃなかったかも。2年ぐらいでジーニアスが推奨になったような気はする。
0
0
0
英和・和英辞書がウィズダムでは力不足なのか?この上って、リーダーズ?高校ではジーニアスが指定だったかなあ、大学院ではリーダーズが指定だったな。
0
0
0
大人が金融学習とメディアリテラシー学習をしろ!以上。
0
0
0
SNS の広告やらで投資詐欺に遭うのは金融教育の問題ではないと思うが。自分が高校生だった90年代末で家庭科の家計や消費者保護の項目で習ったぞ。
0
0
0
1991年 信楽高原鉄道事故
14年経過
2005年 福知山線脱線事故
19年経過
そろそろ「くる」んちゃうか?という気もするが、さすがにこなくなったか?
0
0
0
勝ったな、風呂入ってくるわ。

解読不能なデータを送り続けていたボイジャー1号が5カ月ぶりに解読可能な信号を地球へ送信、現在の動作状況の確認が可能に - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20240423-voyager-1-resumes-sending-signal/
0
0
0
Show older