Tweets for 2020-06-29

  • 「会話を楽しみながらの食事」は、ここ戦後の欧米しぐさだよな。日本だと高度経済成長期のマイホームしぐさだろう。 ->
  • 祖母が生きてた頃は、ご飯時にはテレビを消してた。それが今や葬儀屋が来てもまだテレビついてたからな。 ->
  • 別荘地で「リモートワークで、遠くても環境重視になるから地価あがりますよ」と営業をかけるビジネスという電波を受信した。 ->
  • 変則配置キーボードもHHKを超えると一線を越えてノートPCが使えなくなるんじゃないかという懸念はある。なおノートPCもCaps lockをctrlに割り当てている。 ->
  • 既にQWERTY配列は使えなくなっているのだが… ->
  • おかげでColemak配列ができないChromeOS/ChromiumOSは使えない。元々Linuxぶち込んで使うつもりだったのでまあ、それはいいんだが、誤算はLinuxだとストレージ8GBじゃ全然足りなかったこと。 in reply to K_akiya ->
  • RT @viva_mexico: DLsiteのサークル側からしか行えなかった違法アップロード削除申請が、この度ユーザー側からも行えるようになりました。違法アップロード作品を発見した際は下記URLから申請して頂くとサークル側にとって大きな助けとなります。是非ご協力をよろしくお願… ->
  • 神戸新聞NEXT|総合|高さ日本一の地下鉄駅 神戸が「奪還」 4年半ぶり、北神急行市営化で https://t.co/1fbJ9AimdD @kobeshinbunより ->
  • 「台風が多くてディーラーに人が来なかったから新車販売台数がふるわなかった」感が少しある。 若い世代の睡眠増え8時間に スマホで「寝落ち」が影響か | 2020/6/29 – 共同通信 https://t.co/l13wQuHfXt ->
  • コンビニ各社のイートインは、新型コロナウイルスの流行でなく、消費税の軽減税率制度の前に敗れ去ったことを皆、しっかり覚えていてくれ。 ->
  • 書店バイト時代、読書感想文の課題図書は入荷分がほぼそのまま冬になってもバックヤードで埃をかぶっていた。 ->
  • プログラミング言語を自然言語に寄せるのは程よくやってほしい。といっても、ほぼ英文で書けるCOBOLもこうなるので、やっぱり書く人だったり解決すべき問題によるよねという。 https://t.co/gpFS04kYZR ->
  • COBOLの開発当時はストレージやDBがないんだからテーブルを読み取るにはこうなるのは分かるが、分からないのが、これが1996年刷の教本だってことだ。 https://t.co/bxpsyEatqi in reply to K_akiya ->
  • 社会の「自然状態」化 https://t.co/viPKiernao ->
  • アノミーきてるで 「社会の規範が弛緩・崩壊することなどによる、無規範状態や無規則状態を示す言葉。」 https://t.co/JMx0fcRLDk ->
  • なぜフィーチャーフォン全盛期に知らせなかった。今のAndroidはSIMカードの電話帳には書き込めない。 スマホが使えなくなった……「世界一受けたい授業」が紹介した「SIMカードロック」でトラブル相次ぐ 専門家は「危険性の高い機能… https://t.co/tEKLiQri6C ->
  • Android4.0以降、SIMカードの電話帳は、いつからか読み取りも基本しなくなった気がする。 in reply to K_akiya ->
  • 小学校1年生の時の読書感想文、課題図書と何故か自由帳を渡され、何を書くのか皆目分からず本文を若干要約しつつ書き写す状態になってて、先生に止められた記憶しかない(当時通っていた学童保育では午前中が宿題の時間で、やってるうちに弁当の時間になってしまったのだ) ->
  • それ以降、4年生ぐらいまで読書感想文を提出してない気がする。習字、工作、感想文のどれか2つとかそういう宿題の出され方だったかも知れない。 in reply to K_akiya ->
  • 自由帳を渡してきたのは母だったかな。課題図書は「ノンタン」だったらしいんだが、小学1年生向けじゃないよな。 https://t.co/eJr7TLSwT5 in reply to K_akiya ->
  • 自分の小学校のやることはよく分からんくて、2年生の運動会のダンスはアンパンマンの曲だった。 in reply to K_akiya ->