Tweets for 2019-12-25

  • 「嫁を質に入れてでも」なんて言い回しはとっくにアウトですよ!「旦那を蟹工船に乗せてでも」と言い換えましょう! アメリカの動物保護団体が動物差別な言葉を言い換えるように提案。「一石二鳥→一つのスコーンを二羽の鳥が食べる」… https://t.co/bhCpRRbl45 ->
  • RT @MEHCP_USSR: Q.サンタの服はどうして赤いの
    A.共産主義者だからだよ

    Q.どうしてプレゼントを配るの
    A.富の再分配だよ

    Q.12月25日ってなんの日
    A.ソ連崩壊の日 ->

  • RT @marimite_2019: メリークリスマス!そしてハッピーバースデー、聖様!本日はロサ・ギガンティアごと佐藤聖様の誕生日です!
    #マリア様がみてる #佐藤聖生誕祭 #佐藤聖 https://t.co/vRM4guaEeX ->
  • ここまでTLに聖様画像なし! #佐藤聖生誕祭 https://t.co/mLjz5z1Mqu ->
  • 仮想化されてると、仮想化環境のアップデートで不安がある。いや、正確にはVirtual Boxの挙動に不安があるんだ…バージョン上げると動かないとか。最近はないけど。 ->
  • RT @K_akiya: #佐藤聖生誕祭 https://t.co/frcvIVaqzP ->
  • RT @makotopic: カップの辛ラーメンには植物性の原料しか使われておらず、ヴィーガン界では「ヴィーガンでも食べられるカップ麺」としてよく知られているという、肉食の自分にはまったく関係のない情報を入手してしまったのでおすそ分けします。 https://t.co/aPP0… ->
  • RT @shigerufujita: https://t.co/2MDvV0VVN4 https://t.co/DlKEOzjMIx ->
  • RT @cot_510: ウス https://t.co/4gL8WYFMYY ->
  • ムーミンもスヌーピーも、特に女性に向けて描かれた作品ではないのに、好きな人の大半が女性であろうことを鑑みるに、女子向け・男子向けとかの性別区分はマーケティングの手法であって、それ以上の意味は特にないと思う。 ->
  • ハローキティは女子向けだろうけど、ミッフィーは女子向けに作られたか分からんな。 ->
  • 類似現象として、赤毛のアンが児童向け扱いされてるけど、特に子供向けに書かれたわけでもないとかな。 ->
  • ムーミンは新聞連載もあったりして、子供向けかどうかもあやしいよな。児童文学として受容されてるけど。 in reply to K_akiya ->
  • RT @panasonynet: 再開発で以前の面影がないたけのこの里 https://t.co/75tA7nbGKH ->
  • 公務員のうち最高裁の裁判所長が一番高給取りな理由でもある https://t.co/MGRPJI5bC4 ->
  • 出生率予測グラフかな? https://t.co/LJrYmu3GeW ->
  • ベニヤ板の特攻兵器に戦局の逆転を託す、みたいな話が出てきているな。 ->
  • 司書は人工知能に代替されるんですよ、知らないですか?40年前から言われてますよ。 ->
  • RT @suntory_nomu: ???このあと20時~ #燦鳥ノム新衣装 お披露目生放送???

    https://t.co/pDP26ZUrmI

    皆さん、たくさん盛り上がりましょうね | ◡Ծ?) https://t.co/iah1mXcZU4 ->

  • ベニヤ板の特攻機で一発逆転をねらうような話だよな。 ソフトバンク 孫正義氏が断言、「ムーンショット」はココを狙え|TechWave(テックウェーブ) https://t.co/tj7uSftMJb ->
  • RT @fadis_: 難解プログラミング言語(esolang)wikiにmovが挙がってる…。 movはx86の命令の一つでCPUでデータをコピーする物だが、x86のmovはあまりにも高機能で、movだけでチューリング完全の要件を満たせるとする論文 mov is Turing… ->