Tweets for 2019-11-25

  • JSの非同期処理を雰囲気で使って消耗してた。 ->
  • awaitで止まってくれないんだが。Gutenbergさんの手の上だからか。 ->
  • 天気が微妙だ、バイクにはつらい。 ->
  • PDP-10のFORTRANやCOBOL処理系は36bit環境で走ってたんだなあ。今と違ってハードウェアと処理系はセットで開発&納入だからDEC社がアセンブラで書いてたんだろうな。どんな開発プロセスだったのか想像しにくい。 ->
  • ま、マッチポンプ… https://t.co/FYwTwyrcWq ->
  • インタネッツ上はアノミー状態が簡単に発生する件、パソ通の昔からよく見られたそうなので、オンラインのテキストコミュニケーションでは普遍的な現象なのではないかと思いました。 ->
  • スタンフォードが自由な学風をモットーにしてるの、ワシントンから遠いからだと思う。京大も東京から遠い。 ->
  • RT @engadgetjp: ダイキン工業がエアコンのサブスクリプションをタンザニアで開始。アフリカで事業展開を行うWASSHAとの協業 / 11月25日 04:30 PM #エンガジェット https://t.co/o2EedTupjR ->
  • 教皇様をみてキャーキャー言ってる人がクリスチャンじゃなかったら面白いよね(?) ->
  • 「素人考え」でやると簡単に衝突する実例だ…ライブラリ任せじゃないと怖くて無理です。 10秒で衝突するUUIDの作り方 https://t.co/9LmWQDPUAj ->
  • 「プログラミング言語の内部処理の都合で『乱数』は結構な確率で衝突するから本当に確率的にランダムな値が欲しい時は気をつけろ」と習ったのは何だったかな、IPA基本情報処理のテキストか、何かの言語の入門書だったか。 ->
  • 紙の「乱数表」てのはどうやって作るんだろ?メルセンヌツイスタみたいな計算機パワーでどうにかする以外の数学理論を使ってるんだろうけど、よく分からない。 ->
  • RT @Ernesto_Vivar: タイラー93年、ロスユニとアウトロースター98年、ヤマモトヨーコ99年。
    ビバップも98年だった気がする。
    流石に当時は子どもだったので世相なんかわかっていなかったんですけど、当時なんかあったんですか。スペオペが急にくるなんかが。 http… ->
  • 90年代スペオペ的なアニメ沢山、銀英伝が売れたから?売れたのか?本当に?でも110話で本伝全10巻と外伝までアニメ化したってことは売れたといっていいはず。 ->
  • いや、でもヤマモトヨーコは銀英伝と毛色違いすぎやろ。どっちも宇宙戦艦同士の戦いだけども。 ->
  • 銀英伝のアニメ企画
    石黒監督「ボレロみたいな曲に乗せて宇宙戦艦の艦隊戦をやりたい」
    徳間書店「うちでボレロ使う権利あるから、ボレロにしましょう」
    第四次ティアマト会戦爆誕。 ->
  • 銀英伝ノイエ版は「ヒューベリオン艦橋スクリーン全周上映 アスターテ星域会戦 in IMAX」とかやって欲しい。 ->
  • アーキテクチャとフィロソフィーの違いについて考えるなど。中間ぐらいの抽象度に「Law」があると思う。「オブジェクト指向」ってフィロソフィーでもある。 ->
  • #名作をいきなり終了させる
    沙織「華、お昼いこっ!」 ->
  • 情状酌量の嘆願書でも集めようぜ! https://t.co/0Y08zKieed ->
  • HYFLEXの空力研究成果が遂に…(本当にHYFLEX由来か?) 離島防衛の解答なるか 開発進む「島しょ防衛高速滑空弾」 目指すは離島のその先も…? | 乗りものニュース https://t.co/NZSgCBlL2u ->
  • 極超音速飛行実験 HYFLEX https://t.co/aBdcNg20YT in reply to K_akiya ->