- RT @SD45T_2: #他の人が持ってないような写真を晒せ
LRTの試運転で坂を激走する作業員
多分もう一生見れない https://t.co/0wVCybp8ZN ->
- 東京駅人は混雑する駅や満員電車での身の捌きが違う。乗り鉄、旅オタは同等のことができる。 ->
- 日本国憲法によれば、国民の総意として立憲君主制を選択すれば第2帝政は可能だと思うのです。
第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
https://t.co/CzK7oJokTf -> - 日本国憲法は国民に求めるものが割とでかい。
第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利… https://t.co/koQIVYwWHD in reply to K_akiya -> - 仮にそういう言説のソースがあったとして「オタク文化により日本の伝統文化が破壊されている現象」を日本社会に見いだせるかどうかが肝心なところ。実際、破壊してるのは後継者不足とか、文化振興予算の停止とか、そのあたりじゃろ。 https://t.co/diM9neoEuJ ->
- 誰かが言ってりゃそれで納得するってのは権威主義なので、どっちも権威主義でやり合ったところで不毛で無意味。 ->
- オタク文化とサブカルチャーを並べて語れてしまうような「土台」を作ってしまった社会学者と意識を一掃するところから、オタク文化研究は再スタートしなければどうにもならないとうのが持論。 ->
- オタク文化はオタク文化としてありのまま研究し、なんとなれば新たなカルチャー類型を作り出すぐらいの気概がないヤツが手を出してチヤホヤされて、視座が狂ったまんま30年もきてしまったんだよ。 ->
- RT @MatkT: 増田まんが美術館〜!!!今やってるイブニング展でK2第一話の原画丸々展示されてる!!!!!!(撮影OK、フラッシュ、動画NG)
原画の一人先生圧倒的美人…………
あの、真船先生の原画、ホワイトでの修正がほとんどなくてぶっ倒れそう
めちゃくちゃ画力がギュッ… -> - 書きたくなってきた。
Neovim で今風のプラグインを書く方法 https://t.co/AGalF0D9vL -> - NeoVim のセッション管理は「プラグイン使うまでもないやろ、へーいって」 Vim Script から mksession 叩いてやってきたので、Vim Script -> Lua で書き直した。 ->
- セッション保存は大体これですというか、これの一部をちょっとカスタムして使ってた。
Vim scriptでプラグインを作ろう 〜 Vimはいいぞ!ゴリラと学ぶVim講座(8) https://t.co/wJyrfTXRkD #さくらのナレッジ in reply to K_akiya -> - RT @yu__taro__: アナログ練習
キュアスカイの変身バンクのここが好き! https://t.co/QBPmuJ2HRk ->
Tweets
Tweets for 2023-05-02
- モレスキンは万年筆が裏抜けするので、裏抜けしないというノートを買ったが、やっぱり裏抜けするやんけ…モレスキンより少しマシ程度。 ->
- 「Windows 対応したぜ!」というマージ済みプルリクが残されているが、どうも Windows のパスか権限関係で転けるライブラリと2時間戦いました(結局使えん) ->
- 近所でエースコインが今月のおつとめ品なんだが、容量の減り方がすごい。10年で半分ぐらいになってないか? ->
- 今月末で K2 全話無料配信が終わるのでGWに是非。30年前に読んだスーパードクターKと変わらないテイストで、今も読める漫画を書き続けている真船先生、凄い漫画家やで。
K2 – 真船 一雄 / 第1話 消えた傷 | コミックDAYS https://t.co/Alr4jFM4Oi ->
Tweets for 2023-05-01
- RT @miakashi: アクリル板大量廃棄についてのニュース記事回ってきてたけど、そもアクリル板作っている会社が、今の廃棄を見据えて2年前からリサイクル体制を準備してきた、という取り組みのニュースも知られておいて欲しいと思う。
https://t.co/o2E6Zx5xQZ -> - えすでーじーずの取り組みは日本では結構高いレベルで既に実現しているのに(相対的に他国に比べて)無理にやろうとするからトンチキ活動が蔓延ってしまうのでは説。 ->
- QWERTY配列でキーキャップの高さが作られているから、前後で入れ替えるとキーの高さが揃わなくなるっぽい。 https://t.co/GtY2OZmp52 ->
- みどりの日を廃し、ただ祝日に挟まれたから休みとする国民の休日の復活を訴える活動をしております。この国民の休日という制度の精神、何の由来がなくても祝日にする、これこそが今の日本に必要な精神であります。 ->
- Vim のステータスラインが見やすいことは案外、重要だった。 ->
Tweets for 2023-04-30
- RT @sheepD_: 【お品書き】
#コミティア144 「き52a」にてお待ちしております!
新刊は『派遣とバリキャリ3』
ご本ご購入の方にペーパーお渡しいたします https://t.co/puOQV6NxMn -> - こみちあ行きたい。 ->
- プリキュアまた ->
- 人助けのために変身するパターン ->
- もう Debian 12 のリリース予定が。
bookworm release planned on 2023-06-10 and the last weeks up to the release: https://t.co/usMBFz6Rgq -> - ハードは一通り完成 Choco60 rev.2 https://t.co/31MwvAAKYR ->
- Colemak配列だぜ!(まだ内部はQWERTY) in reply to K_akiya ->
- ぱらのま届いたで https://t.co/5MfjzHxJTh ->
Tweets for 2023-04-29
- オウムが何を目指していたか、「知識人」は我々は、もう忘れているのだ。
「たとえば麻原彰晃という一人の妄想狂人がテロをおこさないようにするためには、日本をオウム千年王国に改造するみたいな話になってもよいのだろうか」
「テロルと民主主… https://t.co/1zqx9bcTmF -> - いや、もしかしたら、知りもしなかったのかもしれない。オウム真理教は一体何を目指していたのか。 in reply to K_akiya ->
- 民主主義は人類には早すぎたのではないか説 ->
- init.vim -> init.lua に移行してプラグインを色々いれているが、とっちらかってきたな。 ->
- できてきま https://t.co/W0MlIYS50T ->
Tweets for 2023-04-28
- Figma のデスクトップアプリも起動しなくなった、どうなってんの… in reply to K_akiya ->
- RT @kobekeizaibu: 神戸新聞地域経済面は、おおよそ署名記事で埋められている。それは「責任」の証。
実家の母からLINEがきた。
「最近新聞に名前を見ませんね。異動したのですか」
してません。
#ダメ経済部員の日常 ->
- 日本もチームごと離脱するような雇用の流動性を早く普及させねば!がんばってください! https://t.co/njQjvA96hR ->
Tweets for 2023-04-27
- RT @LH2NHI: また衛星電波観測マニアの方が受信したドップラーシフトでも、速度がほぼ0の状態がしばらく続いた後、90秒間の自由落下がとらえられているとのこと。
(シフトレートと地球に対する見かけの角度を補正すると月面での重力加速度と一致すると説明されています。すごい…)… -> - ううむ、やはり開発環境の立て直しはGW中でないと無理か。 ->
- スクーターの原型が電動キックボードに近い形だったので、100年経ってまた似たようなの作って「これが新しい乗り物!」て持てはやすのよく分からん。セグウェイも、持ち手が長いモデルは生産止めてる。電動キックボードがラインナップに多い。 ->
- NeoVim の LSP が動かねえ… ->
Tweets for 2023-04-26
- RT @tonarinohey: 論哲だ
https://t.co/znFW2YOX53 -> - 10位のエムズはどういう由来なんだろう。
重複会社名ベスト10!日本で最も多い会社名とは? https://t.co/tyCogjQiSk -> - RT @nojiri_h: 最後の減速もかなりできていたようで、惜しかった。民間でここまでやれるならうちもやろう、という企業も出てくるんじゃないかな。
10個あるゴールの8個まで達成していた。弱安定境界を使った月への軌道遷移や、日食中の地球を撮影するなどの成果も上げている。 h… -> - 惜しかったのか、月着陸機。 ->
- やるか、init.vim -> init.lua 移行。 ->
- これは、指をなくした配達員から荷物を受け取った人がいるってことですよね…切断はメチャクチャ痛いと聞くが、人によるのだろうか。
男性配達員の指と判明 切断後も配達業務続ける @ABEMA で無料配信中 https://t.co/2BLdcppSus -> - 議事録はMP消費が激しい。 ->
- ChatGPT と議事録対決してもいい線行くと自負しています、対戦よろしくお願いします。 ->
- RT @kDm844: コメダの新商品、たきなスペシャルみがあって大変よかった https://t.co/haifrxKgPJ ->
- 今朝コメダでメニュー見て「たきなスペシャルやん!」と思ったが、やっぱそうよね?!コメダのこれ、そうやんね! https://t.co/7V14P8Utrn https://t.co/25Sz5mTmy4 ->
Tweets for 2023-04-25
- RT @doughimself: この議論をする際に「公平」とか「平等」という議論は不毛だと思うけどそもそも一人の人間が年収$200Mの価値があるのか、つまりそれを払うほど代えがいないのかと問うと、そうでもないと思う・・・ https://t.co/u2BbYaT8oI ->
- これ株主は是としてんのかな。「300億の価値がこいつにはある」と認めている?
社員1万2000人を解雇したGoogleのスンダー・ピチャイCEOの年収は300億円超で一般社員の800倍以上 – GIGAZINE https://t.co/JBorry8Bks -> - アメリカの雇われCEOありがち
「『あのCEOがあれくらいもらっているなら、それより価値がある自分はもっともらえるはずだ』と相対評価で『もっともっと』と高い報酬を要求しだしたのです」
アメリカのCEOの給料はなぜ高いのか?―相対評… https://t.co/FJORp1ltDv -> - 超高報酬で引っ張ってきた経営者が残したもの、日本では日産のゴーンとかマクドナルドの原田を見たら分かるな? in reply to K_akiya ->
- XPあたりの制御ソフトならまだなんとかなるやろ、と思ったが、手間に見合う費用を出してくれるかというと… https://t.co/f6zwVPxsSB ->
- RT @jibetaP: XPならまだいいかと。前職のでっかいボイラー等の制御、たぶんCOBOLなんだよな…… ->
- かつてはミニコンとかオフコンで制御してたであろうデカい機器がCOBOLのままってのは、やはりあるのか… ->
- RT @BoeingJapan: ボーイング ジャパンは今年、70周年を迎えました。ボーイングと日本のパートナーシップが始まった1953年には、@JAL_Official_jp がダグラス・エアクラフト(のち、ボーイング)によるDC-6Bの運航を開始。JALのDC-6Bは、「C… ->
- RT @nao_arakawa: 祝・機動警察パトレイバー誕生35周年!
1988年4月25日発売
Vol.1「第2小隊出動せよ!」第1話は押井守監督と主題歌の笠原弘子さんが来札した先行上映会でみて、期待以上の出来に大感激。当時プレーヤーも所持してないのにLDを買い揃える… ->
- パトレイバーとボーイングの日か……「そしてここからが本題ですが…自衛隊はこのタイプのF-16を装備していない」(F-16は現在、Lockheed の製品です Not Boeing) ->
- 信楽高原鉄道事故以降に入社した社員は何割でしょうか? ->
- 魚べいには穴子の箱寿司があるので信頼できる https://t.co/8dbgcMvmVY ->
Tweets for 2023-04-24
- ATOK の変換キーワードに「第9波」登場。 https://t.co/9vY8nCIpcG ->
- 有機ELだと!?
Apple、2027年に32インチと42インチの有機ELディスプレイを採用した製品を計画か|気になる、記になる… https://t.co/8ojone7pWh -> - やっぱり福利厚生にお見合いを
一部上場企業の妹のとこは、グループ企業全体の福利厚生でお見合いパーティとか仲介サービスがあるらしい https://t.co/3uaDOaNjoh -> - それと関係なくマッチングアプリだかで出会って結婚したが、旦那はイニD派だった(青いシビック乗ってる) in reply to K_akiya ->
- RT @asahicom: 半導体工場、深刻な人材不足 九州の学生6割「働きたいと思わない」
https://t.co/PCGr31afPz
世界的な半導体メーカー台湾積体電路製造が進出する九州では、産学官でつくる団体が、今後10年にわたり年間約1千人が不足するとの見通しを… -> - 一瞬だけ勤務した工場が、6直2交代で日勤 / 夜勤が2週間で入れ替わるシフトだったんよ。こういうシフト引いてる限り現業もこんやろ、実際、派遣のワイが日勤だけにある現業の業務を担当してたんだもん。 ->
- あー最寄りのサイゼリヤ、一昨年撤退してしまったんじゃー ->
- そんな人でも使わざるを得ない地方現業部門は限界じゃ。取らねんだよ、責任をよ。
「採用失敗の責任は、人事と経営者にきちんと取らせましょう。」
「どうにも成長しないし、意欲も低い部下」をどうすべきか? https://t.co/dsbHBLvBag -> - いや、ちゃんとした会社はやっぱり問題児は切るけどな。 in reply to K_akiya ->
- RT @rakuen_info: 【速報】「楽園」コミックス4月28日(金)発売新刊・kashmir『ぱらのま』第6巻&黒咲練導『制服date』第3巻の書店特典のご案内です。
https://t.co/WSMesaGLjb https://t.co/IvpERDL1T4 -> - RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】スーダン在留邦人 仏空軍によってジブチに退避 仏政府 #nhk_news https://t.co/cynqyzGVGQ ->
- 17時03分付け【速報】自衛隊機がジブチを離陸 スーダンの日本人退避へ | FNNプライムオンライン https://t.co/OCwfdtR61S ->
- RT @kuwaccho0711: こんなにピリピリしてる雰囲気の店なんか……? ->
- 吉野家なんか?と思ったら、やっぱり吉野家らしい。
昨日、近所のスープストック行ったんです。スープストック。そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。 https://t.co/Mj62uxTfTZ #Togetter @togetter_jpより ->
- 昨日、ようやく爆煙が観望できたので、今日のお昼はスープストックの冷凍パックにしました(そういう訳でもない) ->