Archives 2021.06.27

Tweets for 2021-06-26

  • 「なんかデュルケムの『社会分業論』周りで議論があるんじゃね?」と思ったら、当のデュルケームが「社会分業論」で論じてたので、やっぱ社会学の大家は強すぎる。 https://t.co/bocNzPIu1X https://t.co/iIuGk6QoPv ->
  • 売上とか成長率とかコントロール不能な目標を組織目標で実行しようとするのはなんでなんだろうな。現代的な経営学やマネジメントが生まれて70年ぐらい経つけど、いっこうにこの傾向がなくならい。それどころか、成長率偏重が蔓延してシリコンバレーがおかしくなったと思ってるよ。 ->
  • 成長率偏重に疲れて逆サイドに行き過ぎたのが「成長はもう要らない」だったりするから困ったもんだ。「それぞれの企業のその時々において、適当な成長率がある」というだけの話なのにな。 in reply to K_akiya ->
  • ベンチャーとかスタートアップは成長しないと、事業が維持できるだけの利益が立たない上に初期投資の返済もあるもんだから素早く成長しなきゃならん訳だが、逆に成長を求めないところから逆算してビジネスを組み立ててもいい訳よ。 in reply to K_akiya ->
  • 概念構造体の構築ができれば、あとは表現方法の違いだけだからな。概念を作ったり組み合わせて説明する学問である社会科学をやればいい。「1つのプログラミング言語を学んだら別の言語も簡単に習得できる」という説は本当なのか? – GIGAZ… https://t.co/noRKhcUhRU ->
  • プログラマは社会科学をやれ持論の傍証がまた一つ増えてしまったな(バイアス) in reply to K_akiya ->
  • 「DXで組織を変えようと思ったらDX担当を作ってもダメ」ぐらい言われてるし、自分の感覚でも「そりゃそうだろな」と思ってるので、デジタル庁には期待してないが、せめて各省庁秘蔵のメインフレームが一掃されれば、ぐらいには思ったが、それも無理そうなことが早々に判明したのでよかったな。 ->
  • 厚労省の雇用保険算出のミスの件は、各省庁で抱えてるメインフレームにまつわる事件なので、デジタル庁がそういうの一掃してくれれば、あんな意味不明な事件はもう起きなくなる(はず)なんだよ。 in reply to K_akiya ->
  • デジタル庁の内部で政策の「スコープ」を切れる人間が舵取りしてないんだろうな。国の手続きや処理などの内部のデジタル化と、国民サービスのデジタル化と全く性質が違うのに、総花的で八方美人な看板掲げるから結局、実効性がなくなるっていう。 ->
  • 「プログラミング的思考」から順次と繰返を取り除くよう要望する関数型プログラミング言語を愛する人の会を発足いたしました。 ->
  • フローチャート教育が21世紀に復活してしまったぞ。オブジェクト指向が分からない、宣言的プログラミングが分からない人材を大量生産する愚を繰り返す気か。 in reply to K_akiya ->
  • 無公害エンジンの本命とされていたロータリーエンジンが一瞬で命脈を絶たれかけた訳で、EVがそうならないとは保証できないでしょう。広告はモーターファン 1970年(昭和45年)11月号より。 https://t.co/Mpt22om0Rq ->