Archives 2021.05.08

Tweets for 2021-05-07

  • 報道以外の取材や情報提供に無報酬と言いつつスタジオのコメンテーターにはギャラを払ってるんですよね?専門家が自身の知識で話すのは同じだろうに。梅竿忠夫先生のいう、読経の値段はお坊さんの格と檀家の格で決まる原理だよな、これ。 梅棹忠夫… https://t.co/M6IqzCil5T ->
  • スタジオに招くコメンテータなら何らかの専門家であっても無報酬ではないはず。一方で、外部に情報提供を頼む際は無報酬だと言う。「お布施の原理」に照らせば、スタジオに呼ばない専門家には、金を払うほどの「格」はないと見なしているということだ。 in reply to K_akiya ->
  • 「お布施の原理」により、コメンテータにはギャラが払われ、外部の提供者にはお金が払われないということならば、すなわち話す内容には一切の値付けをしていない、価値判断をしていないということである。 in reply to K_akiya ->
  • スタジオのコメンテーターにはギャラが払われるが、外部の専門家の情報提供が無報酬になる理屈として、番組への参画度合い、貢献度合いにより支払額が決まるということも考えられるな。映像を作るのにどれだけ貢献したか?当然、スタジオに来る方が貢献度は高い。毎回の出演なら、さらに貢献度は高い。 in reply to K_akiya ->
  • まあ、この場合もやっぱり内容について金を払ってるわけじゃないのは同じ。情報に対して金を払いますよ、とは公言できないのは一面では合理性がある。しかし、どうやらテレビ局の方で猛烈な値差をつけてると推測される訳で、これもうある種の権威主義とかの病理だろうな。 in reply to K_akiya ->
  • 近所のガソスタの給油機はタッチパネルなんだが、タッチさせる回数が多すぎると思う。ニューノーマル、アフターコロナではこういうの許されない方向へ行くはずだ。 ->
  • こういう時にCIAやMI6、モサド、KGBのような秘密機関があれば「IOC会長 突然死」のような形で全て円満に進められたのではないだろうか(円満ではない) ->
  • 5月6日までのデータでは、大阪・兵庫ともに実効再生産数は0.8台まで落ちてるけど、これはおそらく大型連休に入る前の流行状況を反映してるのよね。 https://t.co/m5DsMX0Zbj ->
  • 「1920年のアントワープ大会(ベルギー)は、スペイン風邪の流行直下で、世界で少なくとも4000万人が亡くなった直後でしたが、それでも開催されました」 東京五輪、返上したら「二度と日本で五輪は開けない」長野五輪を招致した男が警告… https://t.co/lZH2edQf34 ->
  • そういやスペイン風邪の頃にもオリンピックやってたわ。人類が滅んでもオリンピックは開催されそうね。 in reply to K_akiya ->
  • RT @makiri_musica: これはwwwwwwwww https://t.co/chX0bg3C5w ->
  • 貨物室の扉チェックはもう要らないと思うんだよ(DC-10はもう貨物機しか飛んでない) ->
  • 貨物ドアが吹っ飛んだのボーイング747でもあったっけ?あるな、確か。じゃあやっぱり貨物ドアのチェックは要ります。 in reply to K_akiya ->
  • 「戦争にもかかわらず、IOCは第13回オリンピックを記念する多くの行事を本部のあるスイスのローザンヌで開催した。 」 1944年ロンドンオリンピック – Wikipedia https://t.co/UPONGSVC78 in reply to K_akiya ->