Archives 2020.10.06

Tweets for 2020-10-05

  • RT @Ryosuke_Nishida: そもそも日本学術会議は研究機関ではありません。 ->
  • 政府が発起人で政府に任免権のある会員制組織なんて存在そのものが「学問の自由」の侵害じゃないのかね? ->
  • 日本学術会議が「軍事研究に関する声明」を出した時に違和感を感じたもんだがな。今流行の自動走行は2000年代からのアメリカの国防総省主催の自動走行車コンテストが結構、影響してると思うぞ。学術会議の基準だと軍の関わってるコンテストとか応募不可なのでは? ->
  • まーたあれだ、「学問の自由」に社会に悪影響を与える学問は含まれない、とか謎の論理がはびこりそうだな。 ->
  • RT @Ryosuke_Nishida: 懐かしく思い出すのは、前の職場か組合から、集団的自衛権解釈変更に反対する教員の署名集めか何かやっていたときに放置していたら、職場で「署名していないのは先生だけです」とか言われて署名を迫られたことだろうか。賛成はしないけど、署名もしないと… ->
  • ポケ戦の名台詞を貼る時だな
    ディック博士 「オーブンと大砲にも共通する技術はあるよ」 https://t.co/OirPVNs5rZ ->
  • クッパ姫とI字バランスの間に、似たようなブームがあったはずだが思い出せない。 ->
  • RT @yontengoP: 次のうち、一流のITエンジニアならば
    『感じられて当然』と思えるものを選びなさい。
    (令和2年秋・炎上現場救命処理技術者試験)

    ア. サーバの息づかい
    イ. コードの臭い
    ウ. 現場のきなくささ
    エ. 上席者の熱量
    オ. 現場PLが明日から来なく… ->

  • 便利そうだけどデザインをもう少し高級機よりにして欲しかった…かな? Kensington、エルゴノミクスデザインの無線トラックボール – PC Watch https://t.co/XcYaTDfe4q ->
  • しかし、自分が使ってるのは定価14,000円だったわ。割と思い切りの要る値段だった。 Kensington SlimBlade Trackball https://t.co/qRvywZWhJl ->
  • 官僚制もインテリも、複雑高度化した社会を開明的に運用できる仕組みかもしれないと肯定的に捉える向きもあったんですよ。19世紀末~20世紀初頭あたり。 ->
  • とはいえ、官僚制に関しては、未だ人類組織はこれに変わるものを定番化できてないんですよ100年以上も「弊害」を指摘されながら。 in reply to K_akiya ->
  • ラザースフェルトの見いだした「二段階の流れ」を強化する仕組みばかり実装しているのがここ数年のTwitter。 https://t.co/SgWXPAZ3zB ->