Archives 2019.11.05

Tweets for 2019-11-04

  • 「巨乳」の元祖は松坂季実子で、細川ふみえもバリバリ平成だしで、大きな胸がセックスシンボルの要素として認知されるようになったのは実は最近では説(日本では) https://t.co/bqMNpxDZnF ->
  • 昭和は古くて悪いイメージだが、正直、大正の方が実態としてはかなり悪いと昭和生まれは思うのであるが、大正15年生まれ祖母にとってはどうだろうかな。 ->
  • 散切り頭を叩いて文明開化の音を響かせながら牛鍋を食べるのは「健康的で文化的な最低限度の生活」に含まれると五箇条のご誓文にも書いてあることです。 https://t.co/lR7xhTK6L6 ->
  • 布団を干そうと思ったが存外、雲が多い。 ->
  • RT @futagokamikita: 11月4日は
    ♠️ #キュアソード / #剣崎まこと お誕生日♠️
    ?Happy Birthday???
    #まこぴー #ドキプリ #プリキュア #precure https://t.co/h4ZEhGZwbM ->
  • SNSのうちセカンドシステム症候群に一番やられているTwitterというSNSについて ->
  • WordPressはブログ構築ツールでTwitterはマイクロブログサービスだ。そのことさえ忘れなければ、たぶん正気を保てるだろう。
    ー ユリアン・ミンツ著「ヤン・ウェンリー メモワール集」より ->
  • RT @nyaocat: マジでプログラミングを『設計があって、ただそれをコードに落とし込むこと(簡単で大した技能は要らない)』と考えている人々が世の中多いみたいで本当に驚いています。皆さんは一度でも自分で考えてアプリケーションを全部コード書いて作ったことがあるのですか? ->
  • > 皆さんは一度でも自分で考えてアプリケーションを全部コード書いて作ったことがあるのですか?

    類例:皆さんは一度でも自分で考えてマンガを全部ペン走らせて完成させたことがあるのですか?

    両方ある。

    なお、両方とも特に役立っているとは思えない。 ->

  • そうすると次はやっぱり「査読をパスした論文を書いたことがある」の実績解除。 in reply to K_akiya ->
  • 大学3年まで英語講読が必修だったため9年間、英文を読んできたおかげか、プログラミングで英語ドキュメントを読むことになっても抵抗なかったなあ。まあ読むの大変だから日本語あれば日本語の方を読むが。 ->
  • 経済学理論を政策に乗せて経済停滞が引き起こされても「経済学という学問の正当性」みたいなものは小揺るぎもせず相変わらず政策側でデカいツラしてるのに、自称社会学者が持論を触れ回っただけで「社会学は学問ではない」と断定されるので、やっぱり社会学に足りないのは権力志向! ->
  • ガチで政治に取り組んだ人が残した社会学理論に「寡頭制の鉄則」というのがあります。ミヘルスの原著、前書きにこの時の恨み辛みが書き連ねてあるそうです。
    https://t.co/BeDEsojtrP ->
  • RT @baku_dreameater: 「パプリカ」をキーボードでやってるやつです https://t.co/8Exx7mlLNT ->
  • RT @mattn_jp: 書いた。 / “Big Sky :: VimConf 2019 を終えて” https://t.co/FV1lO0SoIz ->
  • どんなに経済停滞や失政を引き起こしても、経済学や政策学はデカいツラして学問的正当性を疑われることはないので、やはり社会学も権力志向が必要なのではないか?いや不要である。 ->
  • RT @nerotarou2: 加藤純一の声がデカいのアマミヤ先生と同じく病院で老人の相手をしてたせいで声がデカくならざるを得なかった説好き https://t.co/8nOvH0HULs ->
  • 登校中に銃撃されても「教育が世界を変えるんだ」って傷が治ってから学校に通い続けてる子と、「思想信条の理由で飛行機使えないんです、何とかして!」ってYouTubeで叫んでる不登校児と、どっちを助けたいかって明白過ぎん? ->
  • RT @heikihenken: 17F19DM ポリウス ソ連が試作したレーザー攻撃衛星。80年代は「レーザー砲搭載の衛星を宇宙に打ち上げて飛行中の核弾頭を迎撃しよう。敵の迎撃衛星を破壊しよう。」とか真面目に言ってたんだよなぁ。互い凄まじいカネを浪費して終わった。 https… ->
  • RT @nagahama_sp: ンョ゛ハー ゛ことショッパーズ長浜店です。
    看板設置の投稿に対して、たくさんのリプライ、いいね、リツイートありがとうございます!投稿者びっくりしてます。
    観光の証をアナログで残していただこうと、ノートを設置してみました。看板を見に来られた方は是… ->