Archives 2017.03.30

Tweets for 2017-03-29

  • RT @gashi_lksdsw: どうも、カリスマ給料泥棒です
    社内SEとかいうガチの給料泥棒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww #SmartNews https://t.co/KEUv7GJG7m ->
  • SE()でもないのに業務処理を書いてるわい氏。代わったろか?弊社、Accessフロントエンドで現業用業務系構築したり、社内DB参照するWebインタフェース作ったりしてるが、選任は誰もおらん。 ->
  • VSTO+C# で作ることも検討したが、単体ブックで完結するのか確信が持てなかった点と、既存のVBAをリファクタリングして再利用するのが手っ取り早いというかそれでないと間に合わなさそうだったりで、またしてもVBAになった。 ->
  • 「マスター」データが一個だけExcelで管理されているというネックもある。 ->
  • RT @Clorets8lack: 社内SEの一番キツイ所はコーディングの真っ最中に「パスワード忘れたんですけど至急」みたいなしょうもない電話やメールが結構な頻度で差し込まれる事だよ。 ->
  • コーディングしてると「伝票のここが間違ってるぞ」と電話かかってくるんだが、今のオペレータがレベル低すぎて話し通じないってんで、その場で私に「エスカレーション」してくるところ。こっちも知らんわ、前任者の残した謎マクロなんぞ。 ->
  • このブツは、自部署のデータを社内処理に乗せるためのものなので、出力後の処理が分かってればロジックは見当つくんだが、実装がまるで分からん。読み解くのに半日かかるとかザラにある。 ->
  • んで、オペレータが交代するうちにボタンの押し方しか伝授されなくなった&後工程を理解しない人がやってるので、そうなる。ちなみに上役も出来るように引き継ぎしてたみたいだが頓挫したといういわく付き。別に管理職は実オペレーションできなくてもいいが、データの流れとかも理解しないまま。 ->
  • ちなみに週給250ドル。 ->
  • イラレでポスターも作れる人も週給250ドル。 ->
  • 同一労働同一賃金とかなくたって、技能手当もらえればいいですけど。 ->
  • RT @tarareba722: 新入生にしても新社会人にしても、居たくないけど新人だから深い時間まで居なきゃいけないと思いがちだけど、経験上、ずるずる長居してもいいことは何も起きないし、スパッと帰っても心配するほど悪いことは起きないし、何より早いうちに「帰りたい時は断固帰るキ… ->
  • Redmineでチケット切るとコメント欄があるので、「まあこれも埋めとこうか」となるので、目的やら現状やらを書き込んでいくと目処がついたり、これ試してみるかというところまで行き着くことがある。あ、これラバーダッキングだ。 https://t.co/sgc5q5JUIv ->
  • RT @gashi_lksdsw: まぁでも社内SEは周囲から楽だと思われている方がよいと思う。
    忙しそうだから…とか気を遣われるようでは本末転倒。1に障害対応、2にユーザーヘルプ対応ですよ。楽だ暇だと思われる社内SEの方が仕事をうまくこなせてると思うしそうでありたい ->
  • 「忙しそうだから」とか後ろで言ってるの聞こえてますよ~忙しいけど、他に出来る人いないし、困ってんなら手伝うよ。一区切りついたら検討するから、今は手短に話してもらえればと思うよ。 ->
  • RT @pic_chie: 突き刺さる一言 https://t.co/x7vxkQIRfP ->
  • 「努力は夢中に勝てない」3代目社長予定のヤツも言ってたな。なんか有名なんかね、その筋では。 ->
  • 一区切りは今週で付くからねえ。ただ、選任のヘルプデスクでなく、そのスキルがあるだけの人間なので、管理職の一存でやっていいかどうか決してしまうよ。 ->
  • 総務部から「契約書の業務内容はどうしたらいいですか?」と私に連絡がくるからな…それ私が決めていいの?無難なのを総務部で挙げてくれたのでそれで、とお願いした……今度問い合わせあったら全部こっちで決めてやろう。 ->
  • RT @suzuki_buffalo: てるみくらぶ、新卒50人内定取り消しも激ヤバだけど、てるみくらぶ経由で最後の卒業旅行に向かったきり現地で放流されて入社式までに帰国できるかどうかもわからない新卒内定者が存在するかもしれないってのも負けじとヤバいな ->
  • RT @sapokachi: 数年前に廃止となった内陸の石油ターミナル。私はこれは必要だと思う。沿岸部から内陸部へ向かう国道を、深夜・早朝にタンクローリーが連なって走っている光景は、真冬の北海道では危険だし、渋滞の原因にもなっている。内陸のオイルターミナルを再興し、港から内陸へ… ->
  • さっさと設定しとけばよかった、思ったより簡単。【Visual Studio Code 1.2以降】統合TerminalをコマンドプロンプトからPowerShellに変更する (Windows版) https://t.co/TREYy1710u ->
  • 為末さんの本では、必死や無我夢中はリラックスした集中には勝てないと書いてあるそうだ。 ->
  • 必死とか夢中で仕事やるより、「殺す気」で冷静に仕事をやろう。無我夢中とか、がむしゃらにやるのは、単純作業を高速に終わらせるときだけの方がいいよ。 ->
  • スナイパーの心を持とう、冷静沈着、一撃必殺。 ->
  • RT @kujira_binder: ニッポンにジョブズのような人を生みたいならまずはガレージ付の家を十分に供給することから始めてほしい ->
  • RT @kyrierich: そもそもジョブズがSONYを目指したってエピソードすら知らないのではないだろうか…… ->
  • 日本ジョブズ待望論に対しては、ウォズも用意しないと落第生が一人増えるにすぎないことを申し添えておきます。 ->
  • アラン・ケイとか、リーナス・トーバルズを生み出してもいいけど、シリコンバレーに引き抜かれるだけだと思う。 ->
  • 三菱東京UFJのDay2プロジェクトとか、東証のアローズシステムとか、カリスマに頼らない方が日本的でいいと思うけどな。 ->
  • Adobeの従業員数は7000名。 ->
  • Ericsson、スウェーデンの世界的通信機器メーカー、従業員数13万2000名、開発研究従事者2万7400名。https://t.co/DUzArErBCO ->
  • 明日のジョブズより、明日の松下幸之助が必要だよ。 ->
  • Visual Studio CodeのPowerShell、Wimdows PowerShell Coreなんとかかんとかって、PS > のところに出るの何だろうな。短くならんかね。設定みあたらない。PowerShellのプロファイルかな。 ->
  • Win7+VSCに固有の問題かも知れん、要調査。場合によってはGitHubの4000あるIssueのどこか… in reply to K_akiya ->
  • RT @bishop_ring: ロズウェル事件の真相をガチで調べUFOの墜落は無かったと特定する調査を空軍にやらせたのはGAO(米国会計監査院)だったそうだ。宇宙人が居てその事実を隠してるなら予算が不正に使われてるからという事らしい。何がありえて何がありえないかは、常識からで… ->
  • RT @kusakabe: “すしざんまい社長が、あの「海賊壊滅作戦」の真相を語った!  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]” https://t.co/JBhcdNHjK7 ->
  • 配備中のバージニア級原子力潜水艦、確かGE…もしかしなくてもWHの海軍向けはロサンゼルス級とか古いのしかない… ->
  • んん、ロス級もGEか? ->
  • UML図を使って検討できる人は上位10%とかなのでは……(数字は適当) ->
  • 説明会的な小規模ミーティングがあったのだが…他人のノート読める気がせん。そういや借りたことも貸したことも記憶にはない。 ->
  • 学校教育が終わって、教科書やノートを処分する時は、ノートもいくつか取っておこう。もっと早く教えられたかった。教科書は最低数千部は刷られているが、ノートは自分が作るものなので再入手は絶対にできない。 ->
  • RT @sirokibakeneko: たつき監督もすごいけど、脚本の田辺茂範さんにも目を向けて欲しい。あんなに膨大な伏線とフレンズの悩み解決と惹き込まれるような台詞を上手く30分(正確には23分くらい)の内容構成にまとめるのは本当にすごいなと思うんだよな
    #けものフレンズ ->
  • RT @K_akiya: 「社会学って役に立たねえな」という人は完訳版「マネジメント」で殴ると大体黙らせられる(物理) ->
  • 本を粗末にしてはいけない。 ->
  • みりん風調味料という存在に疑義を抱いていたのだが、酒類販売規制や酒税を回避して、販路を広げるために企業努力で生み出された製品なのかも知れない。 ->
  • VSCですごくナチュラルにDiffができるようになった。Unix系はこれが普通だったのか、なんてずるい。 ->
  • WindowsユーザーなのにVisual Studio絶対神を拒否していた罰である。重いし、プロジェクト立ち上げるのが一苦労なんだよね。リリースまでの工数も増えてしまうし。コード行数の割に大したことが出来なくて……2010頃でVisualBasicから入ったのが不味かったかも。 ->
  • 「あえて手動にしてチェック入れさせる」とかいう設計思想にすごく違和感あったのよね。正常系で人間の判断が介する余地がないのに、わざわざ人間が判定するステップを入れる理由。わからん。不必要なアラートだしまくると、反射的にOKで処理継続させるようになるよ。鬱陶しいもの。 ->