Tweets for 2016-02-18

  • むくり…冷えるなあ。昨日の夜は風呂に入るまで足が冷えきっていた。 ->
  • RT @kanabow_tw: IV号戦車改造コンテストに実際応募してかなり好印象だった方のエントリが!スーパーパーシングの現地改造型みたいな感じで非常に素晴らしい着想のデザインです。> 四号戦車を改造だっ!|元気な発動機のブログ https://t.co/BHgohmzAPM ->
  • エリート大学を出ても全ての職業で高い給与が期待できるわけではない | ライフハッカー[日本版] https://t.co/dIVe7W3WLB @via lifehackerjapan アメリカでもやはり理工系はどこでも大差ないのだな。応用系でない人文・社会科学だとどうなのか。 ->
  • うちの大学は、法学部内に政治学コースがあるのに政策学部なる応用オンリーな学部を作ってしまったからな。経済学部と商学部とあるのは、いい配置だと思うが。 ->
  • あと、謎の情報系学際学部ができた。メディアよりの情報系で学生あつめて情報化社会に必要な高等教育をという理念も分かるが、それなら旧新聞学=マスメディア学科が社会学部の下位にあるから、独立学部にする意味はあるのかな。 ->
  • ウチの特徴は、やはりなんといっても神学部。布教目的でも牧師育成でもない神学部。 ->
  • 母校の労働・産業関係の専攻科が、社会学部の一学科なのも、よく考えられた構成だと思う。経済でも商学でもなく、社会学なのだ。 ->
  • ロケットの打ち上げは、何故かくも美しいのか…尊い。 ->
  • 「若い教員も一人の主権者」模擬選挙を企画立案した先生の言、確かにその視点は抜け落ちていた。 ->
  • 何が技術立国だ、ものづくり大国だ、オイルショック以降に真に革新的なプロダクトを生み出せたのか?基礎研究や技術開発の従事者は増えたのか? ->
  • アメリカでは1960年代に海軍の女性研究者がプログラミング言語開発しちゃってるんだぞ!COBOL開発者の一人、グレース・ホッパー女史である。@coodoo 事前に許可がおりることを待っているより、とにかくやってしまえ。 https://t.co/6TxkxjNka3 ->
  • 組織研究をしている指導教官が「日本は実は男性の方が自由がない。職種も働き方も、社会的に認められる幅がものすごく狭い。」と言っていた。その通りだと思う。私も司書になりたくはあるが、実質、女性非正規の採用しかない。 ->
  • 「35歳が区切りだって言われるけど……私が言うのもなんだけど、人間35からでも何にでもなれるよ!」子供を産んでから社会人入学して博士号を取った先生が言うんだから、なれるんだよ! in reply to K_akiya ->
  • RT @heirinn7: フィルムカメラで撮ったことがある方の年齢が知りたいです。フィルムならインスタント・一眼問いません。
    『10年後にはフィルムが消える』と言われてそろそろ10年。少し気になった
    結果を知りたい方はRTしてもらえると見ることが出来ます。 ->
  • 男が家事できてもキャリアパスがないからな。家事の応用な仕事はわんさかあるのに。これは日本固有の問題ではない気配もする。 ->
  • 男性事務も相当、間口がない。それこそ新卒だと公務員ぐらいしかないのでは。企業の総務部管理職など、ほぼ男性だろうけど。 ->
  • RT @domoboku: 奨学金のせいで卒業が借金漬けの人生出発点って話が最近多いけど、そもそも『大卒しか採用しない、中卒でも活躍出来る仕事』が多すぎんだよな。
    しかも人事部長が「大学の勉強など社会では役に立たん」と述べてたり。それなら中高卒も募集してよ。
    https://… ->
  • 動員兵力の多寡で勝敗が決する19世紀のような戦い方と戦法しか思いつかんのだろう。 ->
  • 35mmスチールカメラの話をしたいであろうところへ、8ミリの話を持って行く阿呆とは私です。 ->
  • グレース・ホッパー女史は軍艦になっていた。https://t.co/5nGAjJb3lS ->
  • RT @ktgis: 国勢調査で利用交通手段別を調べるのは10年ごと。通勤と通学を分けて、男女別に表章してくれるとなおよい。また今日もどうでもいいことに時間を使ってしまった。 ->
  • COBOLで書いたイージス。 ->