Tweets for 2015-10-02

  • ゴミ捨て場のトランクにテクニクスのレコードプレイヤーが入っていた。動きます。 https://t.co/ip9gpFXINa ->
  • ピックアップだけ頂こう。一番奥がウチのNumarkのもの。 https://t.co/j3FI7lG08F ->
  • テクニクスのプレイヤー、欲しい人いたら、着払いで送ります。ピックアップはもらいます。 in reply to K_akiya ->
  • Shureのピックアップがついていたので、頂いた。針は定番品らしい。http://t.co/AYLTugYcNU ->
  • Shureのグローバルメニュー、デザインはフラットだけど中身がリッチ。 http://t.co/sURwt7ISjy ->
  • 迎撃ミサイル PAC-3で知られるRaytheonはWebサイトも格好いい。 http://t.co/sbPS3Sebhe ->
  • テクニクスはとても重い、実感。http://t.co/QVKsRPT1u8 ->
  • CSSでキャメルケース記法というのも見たことないな… ->
  • 有線でヘッドフォン繋いで、レコード聞きながらPC作業とか、いいかも。 ->
  • でも、頻繁にレコード返しにいかないといけない… ->
  • CSSの手動マージほど面倒な作業はないのでは。 ->
  • 日本の小売で「凄いなこれは」というのはヨドバシとかヨーカドーかな。 in reply to K_akiya ->
  • 西友、イオンはあんましだな。 ->
  • RT @itm_nlab: 100RT JR神戸線、新駅の名前は「摩耶駅」「東姫路駅」に 来年春開業 http://t.co/CtjrG3GQYx ->
  • 「まさかまだこんなものが蠢いていたとはな…」「ユパ様、キャプテンシステムとは一体…?」 「ヤフージャパン一人勝ち」と「報道記事の買い叩き」がステマ横行の原因(山本一郎) – Y!ニュース http://t.co/i6JrS4ZJTE ->
  • まさかこの時代にCAPTAINシステムの話が出てくるとは思わなかった。松江のキャプテンシステムそのまま取り込んだ観光案内はまだドメイン生きてる! http://t.co/96l1qMSoqC ->
  • サービスエリアとか、旧道路公団周りでも流石にもうリファインされてるかな。舞子BSの情報端末がキャプテンぽかったけど、中はIEが走ってた。http://t.co/96l1qMSoqC ->
  • Program List of WE LOVE ANIMATION "ANIME DAISUKI !" アニメだいすき!放映リスト(不完全版) http://t.co/bkDxjFQ5WI こんな記録が!海が聞こえるとかビューティフルドリーマーはここで見た。 ->
  • Program List of WE LOVE ANIMATION "ANIME DAISUKI !" アニメだいすき!放映リスト(不完全版) http://t.co/bkDxjFQ5WI 私が王立宇宙軍を見たのは94年の5月5日であったか。 ->
  • RT @katoyuu: おっさんアニ関民が通る道 関西で伝説の特番枠『アニメだいすき!』を懐かしむアニメ関係者 – Togetterまとめ http://t.co/p81tvshDTq ->
  • 王立宇宙軍は今のテレビで途中から見てたら、リイクニさん押し倒されシーンがあって、まあそういうエロ系かと思って期待半分に自室で見てたらロケットが打ち上がった。もうただ茫然と見入っていた。 ->
  • あと何見たっけな、アニメ大好き。F先生の緑の守り神はよく覚えている。 ->
  • 映画のアポロ13は王立宇宙軍と似たカットが沢山あったが、参考にしたのが同じNASAの記録映像だったから自然とそうなったのではないかと思う。王立~の山賀監督始め主要スタッフは制作に当たってスペースシャトルの打ち上げを見学している。 ->
  • ジャンプの最高傑作は何かと問われてダイの大冒険が候補に挙がらないようでは話にならん。 ->
  • 緑の守り神は原作の方を覚えていない。シャワーは使えないのを確認した上での、だからな。F先生も筆が滑ったのではなかろうか。 ->
  • 25枚×4種の名刺プランて、50/25/25とかでもいいのかしら。 ->
  • 居間のテレビですね。確かウィッキーさんとサンコンさんのコントシーン辺りから見始めました。 in reply to K_akiya ->
  • ポケ戦とか、リアルに発売日を待っていた人にはどのように受け入れられたのであろうか。ベートーベンの9番「コーラス」も気がつけば知っている曲なのだが、当然初演はあったわけで。前評判では、「こける」と言われてベートーベン自身もいけるかいけないか分からない状態で指揮棒を振ったそうな。 ->