Tweets for 2015-03-22

  • お寺にルンバが二台。 https://t.co/EJXEZsZ68s ->
  • そもそも英語力がないのでXDAのスレッド読むだけで大変。 ->
  • 富山の奇跡の銘菓がこんなに近所で手に入るとは… https://t.co/4KJuVRzIn5 ->
  • 先代の住職が去年亡くなられて、葬儀で使った略年譜があった。
    昭和18年12月 学徒出陣
    昭和22年1月 シベリヤより復員
    昭和22年9月 十四世住職就任
    水子供養や戦没者供養とか、供養塔が沢山あるのも何となく納得。 ->
  • RT @ktos_tw: #昭和を使わずに昭和生まれを表現してみる
    Mac起動音の「ビャーン」を懐かしむ
    歴代Macの起動音: https://t.co/iCSjJwaM37 @YouTube
    ※Macintosh Quadraあたりから聞き覚えがある ->
  • ジョブズ亡くなった時G3起動して弔砲とした @ktos_tw: #昭和を使わずに昭和生まれを表現してみる
    Mac起動音の「ビャーン」を懐かしむ歴代Macの起動音: https://t.co/k7nVWkLUJY
    ※Macintosh Quadraあたりから聞き覚えがある in reply to ktos_tw ->
  • なんのために by cles #ShortNote https://t.co/vYDxXI6FTO 中世だと逃れられない地縁血縁主従の中で生きていくしかないので、選べるだけ幾分か進歩したといえる。 ->
  • 昔の時代の漠然としたよさは全て幻想である。ドラえもんの「むかしはよかった」の話ではのび太が昔はよかったと言いだし、タイムマシンで時間だけ江戸の頃へ行ってみると農村である。そこで貧しく苦しい生活を目の当たりにする。ドラえもんでは似たような話が何回か作られている。 ->
  • ドラえもんで似たような道具やエピソードがいくつかあるのは、当初は学年誌連載のため、1年ごとに読者が入れ替わっていたからだと推測。カラー版コミックスの編集後書に学年誌連載の頃のドラえもん制作話が書かれている。 ->
  • XDAなんとかなりました!10ポストするまではビギナー扱いだからFAQとか読め、調べて読め、聞く前に読めということだった。 ->
  • あとXDAは英語のみ。推奨とかではなく英語のみ。 ->
  • deviantArtは特に英語でという決まりはないので日本語でもタイ文字でもアラビア文字でもいいんだと思う。 ->
  • レタッチした写真を持って戦没者慰霊堂の写真と見比べてきたのだがイマイチ同じ人という確信が得られない。 https://t.co/rA1LwhRoG6 ->
  • しかしお寺ともなるとルンバ2台体制だもんなあ。法事も出来る広めの待合いがあるんです。 ->
  • 中世ヨーロッパには「思想の自由」すらなかった。当然、「信条」はキリスト教一択。ユダヤ人は異教徒だから排斥される。 ->
  • ゴミ捨て場には二軒の不法投棄。同じポリ袋が5袋、こちらは子供用おむつが何個も入っている。もう一つが、近所のスーパーの袋にいつも酒パックという組み合わせ。こういう手合いのいる地域から逃げられないのが前近代なのだ。現代ならば、いつかは消えるかもしれないし、自分が引っ越すかもしれない。 ->
  • SUVで乗り付けて何袋も捨てていくオッサンがいるからな、日産ジュークは絶対に買わない。 ->
  • まあ買えませんけど…同額出すならPoloを… ->
  • 人材の多様性こそがビジネスの成功とイノベーションの鍵となる | ライフハッカー[日本版] http://t.co/lbJXYuQOOD 日本は均質性が高いのに、その中からさらに似たような人材ばかり求めてる気がする。 ->
  • 「バスに乗る者はバスに乗れ! そうでない者は辞めろ」という方針を明確に示した。
    マック崩壊を招いた、組織破壊と優秀な人材の放逐 FCから反発噴出で集団離反の恐れも http://t.co/IPwjaoxWFh こういう物言いをするトップが就任すること自体が末期。 ->
  • 末期の組織は人材が穴あきバケツ状態になってるのに、トップは水道の蛇口ひねる程度のことしかしない。 ->
  • イスラーム文化が花開いてた頃って想像しにくい、チュニジアに行けば分かりますか。 ->
  • 「歴史序説」はイスラームのイブンさんによる歴史学の大著とのことだが、高校世界史でタイトル聞いたぐらいだ… ->