Archives 2012.10.19

Twitter Updates for 2012-10-18

  • 寒い…熱でもあるんじゃないかと水銀体温計で測ると36.5℃ ->
  • 水銀式体温計の液面の振り戻しが少し上手くなった。 ->
  • もう少し発展させてつくばからミュー粒子を打ち込むとか… RT @AwatakeTakahiro 原子炉内の溶けた核燃料位置把握 宇宙線使い画像化、米研究所開発 – 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/Den6NaKp ->
  • シマンテックもトレンドマイクロも検出が出来なかったそうだが、Avast!やKasperskyなら、検出できたのか? ->
  • F1の格納容器にニュートリノを打ち込んでカミオカンデで検出して画像を京で演算させる壮大なプロジェクト。 ->
  • 最近でもなくフジのCMみてないな…中島みゆきと誰だっけ、妙な空気出してるのでなく、カメラのCM。いや、そもそもカメラのCM打ってたか? ->
  • 2000年代の哲学者が追い求めていた問い、それは「画力とは何か」でした。(映像の世紀風に 声:山根基世) ->
  • 「あの頃、漫画やアニメを議論すると決まって『画力』の話になりました。しかし、画力とは何か?という問いを発する者は極わずか。それなのに皆『画力』を気にしていたのです。」「『画力』は深刻なテーマです。それは哲学の主要な問題、『美とは何か』ということの極めて現代的な形だからです」 ->
  • 「画力とは美を作り出す生来的な精神性なのか、それとも単なる技能の問題なのか、それすらも哲学は回答を与えられません。他のどの分野でもそうでしょう。なぜなら、『美』はソクラテスの時代からずっと考えられてきた哲学の一大テーマなのですから」 ->
  • 一から書いたというのは検知しにくいだろうな…ユーザーサイドだと、どんなexe走ってるか逐一見ないし。 “遠隔操作ウイルス”事件、専門家らは実行ファイルの扱いでギャップ痛感? -INTERNET Watch http://t.co/3M2gWpnE @internet_watch ->
  • 21世紀に「映像の世紀」が作られるとしたら、QV-10かMavicaで撮った写真がプロローグで使われると思う。 ->
  • 「映像の世紀」はたびたび再放送されているが、「世紀を超えて」は再放送があまりない。 ->
  • 不朽の名作もだんだん忘れられてる気がしてならんよ… 加古隆- パリは燃えているか NHK「映像の世紀」テーマ曲: http://t.co/fzk8ao6O @youtubeさんから ->
  • 「映像の世紀」は映像のプリミティブな力を見ることがきます。 1-8 It began from Manhattan.flv: http://t.co/bEI1ona2 @youtubeさんから ->
  • ニュース7は森田アナ>畠山アナ>武田アナ 『朗読の加賀美幸子(1963年入局・2000年定年退職)、ニュースの森田美由紀(1987年正職員採用。その項参照)、ナレーションの山根基世』 http://t.co/J0oV0oZ9 ->
  • 加賀アナはNHKアーカイブのイメージしかないなぁ… ->
  • アルゴ探検隊の骸骨剣士ってどうやって撮ったのか謎いんですよね、CG全盛の今時の映画しか知らないもんで。 ->
  • 画力には作画速度も内包される。 ->
  • 画力概念の一般化とか、面倒だから誰か頼むわ。 ->
  • 「画力」という概念を一般化できないのは美学の怠慢。 ->
  • 画力はアプリオリではなく、修練を積めば誰でもある程度の絵は描けるようになると思いますよ。同じ視覚表現の写真は全盲者でも十分に可能ですから。http://t.co/VCDkgcOd ->
  • 視覚がなくても写真は撮れるんです。 見えないチカラ―全国盲人写真展写真集 http://t.co/DeIapnfC @さんから ->
  • 漫研時代に上手い人と接してきて思ったのは、自分と上手い人では完成させてきたページ数に絶望的な差があるということ。似たようなことはつい最近にも聞いた。上達するには沢山描いて見てもらうこと、上手い人はその数が多い。これは画力に関して一般化出来ている数少ない知見だと思う。 ->
  • ふろいでっしぇーねるげってるふんけんとっほてりあうすえりーじうむ #知ってる合唱曲でTLを合唱コンクールに ->
  • 朝日=戦前の軍部礼賛ナチス礼賛=優生学肯定=橋下は非アーリア人種。 ->
  • 総統も非アーリア人的容貌だったので、非アーリア人の橋下も独裁者。 ->