Twitter Updates for 2010-08-10
- 気象庁予報部の予報を表示するウィジェットないのか。 ->
- しかしまぁジブリは鈴木プロデューサーの後継もいないんじゃないかね。 ->
- 近藤監督が無き者になっているのだが… ->
- 東芝のメモリー工場がお盆返上らしいが、どこのメーカー向けだろ…同じく盆も稼働するエルピーダはiPhone4のメインRAM、ストレージはサムソン。 ->
- 廃線跡写真で丸田さんを知って廃墟写真と言えば丸田さんが第一人者と思っていたら事態は急速に悪化してたらしい… http://tinyurl.com/2ff2xtr ->
- カタログの会場調達が常態化している。 ->
- エクストリーム土下座はまだか。 ->
- 駿の時は評価されなくてもダメ元、的なとこがあったと思うのね。デカイネームバリューを背負って作るプレッシャーとか…ゲドでは微塵もなかったのかもしれない。元は世界的名作なんだが… ->
- 指輪、ナルニア、ゲド、児童ファンタジーの三大古典。今、決めた。 ->
- 負け戦をやっちまったことは反省しないとまた負ける。 ->
- この番組は罠だ、ネタバレ多数! ->
- ナレーション間違ってる、わずか六時間で描き上げましたが正解。 ->
- は、12年前…近藤喜文監督やっときた。図書館で画集初めて見た時は震えたさ。 ->
- ぶっちゃけジブリ潰れても監督名で売るアニメ映画は続くから、続けられるようになったから、ここ10年で。 ->
- さて、暇になっちまったでAndroid2.2でFlacコーデック搭載にROM上げてみるか。 ->
- 感染るんですの山崎先生に教えてもらいたかった… ->
- バス事故で外国の航空機が落ちましたレベルの報道… ->
- CPRMとかHDCPとかほんとksg。 ->
- なんつーか、この理屈だと兵隊さんはいい思いをしてるので死んでもかまわない的な底流が。直でやるかやられるかの世界にいたわけだがね。 ->
- 上手いことやれば兵役で死んだ当時の家長の伯父からの補償が転がりこんできそうだな。 ->
- むくり…睡眠が短いが寝た感じはまぁあるからいいか。 ->
- 手当てや補償をフルでもらえば働かなくても暮らしていけます、が青写真なんだろか。 ->
- 誰かぶら下がりでも定例会見でもいいから、朝鮮名の中将がいたことに突っ込んでみて欲しい。他国で植民地の民族で将クラスになったとか知りませんわ。 ->
- 歴史に埋もれた少数民族のとある部隊、ナチスドイツのダッハウ収容所を解放した米軍第442戦闘連隊は日系人で構成されていた。 ->
- 村山政権下、インドネシアかマレーシアに個人賠償しようとしたら「賠償も謝罪も請求したことはない。そもそも条約締結を以て戦時賠償は完全解決済みである。くれるならありがたくいただいて福祉に供する。」これが独立国というものである。 ->
- 驚異の自立閉鎖システム、戸籍。近親者ですら変更には家裁への申し立てが必要。 ->
- 起き抜けの倦怠感がひどいので。 ->
- 日航機墜落事故は日本側の対応の方が謎を呼ぶ。圧力隔壁の修理ミスは現地入りした米NTSBの調査官が最初にみつけたそうな。 ->