Twitter Updates for 2010-06-28
- Desireのストラップ取りつけにポリグリップは使えないかと思いついたが20秒で断念。 ->
- IKAROSに使われてる薄膜が手に入れば、バッテリーカバーの隙間からネジ穴に接続できるんだが。 ->
- ログ公開してくれないかな… RT @ShinyaMatsuura: 古のニフティサーブFSPACEには「宇宙干拓事業団」という、真空の干拓について蘊蓄の限りを尽くすエイプリルフールのネタがあった。 ->
- 謎カノX 6巻購入記念 http://tweetphoto.com/29634600 ->
- どうしてこうなった、どうしてこうなった、リンコDSiケース60%オフ http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4961818012806 ->
- エアコンを15分稼働させただけで、桁違いに過ごしやすくなった。 ->
- おはよーこ ハネムーンサラダは未読というのは秘密だ。 ->
- ディズニー携帯は、ミッキーが日本語で「やあ、僕ミッキー、君に電話がかかってるよ」と繰り返す着メロがあったりするのだろうか。 ->
- むくり… ->
- この暑さはセミの予感。 ->
- ボイジャーさん打ち上げから1万2000日…僕は君のラストショットも忘れない I cant forget your lastphoto,SorlarSystem. RT @Voyager2 12,000 days since launch ->
- 降り出したけど、アメッシュみてるとそんなに降りそうじゃないな。 ->
- バイアスをかけてから得た回答には意味がない。「SIMロック解除」損得説明で「賛成」急減――ネットエイジア調査 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100628_377325.html ->
- 立ちくらみ、気温が上がると血圧も下がるんだよ。 ->
- 火事でも燃えてしまうというのが戦前まで庶民の生活、土蔵とか燃えない建築物は富裕層のものでえした。 RT @siro700: ヨーロッパとかだと家具は代々受け継がれるんだよなぁ、地震がある国とない国だと物に対する向き合い方とかも違うんだなとかふと ->
- 既に30度を超えている…冷却水は42度。 ->
- 格闘家はカタギ? K_akiyaにぴったりの職業は『1位パチプロ・2位格闘家・3位ホームレスです。年収は1000万円』くらいです。 http://shindanmaker.com/28685 ->
- バナナが六億ありましてー。 ->
- 1970年の演習で対艦ミサイルを90秒以内に100発叩き込むことに成功…ソ連のやる本気の「物量作戦」とはこういうものである。 ->
- 第弐拾四話 終わるキャリア ウィルコム、ライトEメールを9月30日に終了 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100628_377296.html ->
- ステルス機のレーダー反射理論を応用して、必ず前か後にしか弾かないゴールポストを作ればいいんじゃないかな。 ->
- 神奈川… http://tweetphoto.com/29624234 ->
- ドイツは一旦プレーを止めて置くべきだったん? ->