Twitter Updates for 2009-09-03
- 自分の出してるペラいイラスト集なんぞはほぼ全部立ちポーズなんだが、似てるポージング探そうと思ったらファッション誌にいくらでもあると思う。でも、パクリだのトレスだの言われるほど反響無いぜ。 ->
- 手塚治虫の原稿を引き合いに出して「このコマ割は手塚のパクリだ」とか言う人はいないのか?今の漫画のコマ割の源流なんだから、似たようなのが大量にあるはずだけどな。 ->
- 要件定義:WPで画像アップ>タイトルと画像URLをTwitterへPost 実装:?? いよいよプラグインを自分で書かねばならんか… http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080828/313626/sfig2.jpg ->
- トレスとかパクリとか、法的にはパクられたと思った側が訴訟せんとシロクロつかんのにな。分かっててやるヤツはモラルもマナーもないというのは共通認識だが、似てるのを探して「パクリ!」って鬼の首を取ったように言う方もモラルがないと思うのだが。 ->
- Mi×iとかPi×ivとか=コ動とか、離れちゃった理由は検索が面倒になったから。Pi×ivはタグを使うといいと、知り合いに教えてもろたが。 ->
- 電動歯ブラシにオキシライド入れたら凄いパワフルになった。 ->
- PHP向けフリーエディタ 便利そうだな。プログラム言語を直で扱ってる人はこういうの使ってるんだろか。http://phpspot.net/php/phpeditor.html ->
- 起きっぱなしだと、いつぐらいに朝食取るか決めかねる。 ->
- 阿部アナタイムまで30分…ヘッドラインだけ見てちょっと寝よう。 ->
- やっぱり基本情報処理資格は無駄じゃなかった。PHPソース見ても、変数はコレ入れろ、IF~else構文ぐらいは分かるし。Webリファレンスでもある程度何とかなる。が、クラスとかオブジェクトとかはワケワカラン。 ->
- すこしずつ、Lifestreamプラグインの挙動が解析できてきた。しかし、未だに目的の機能が書かれたコードは発見できていない。 ->
- 顔が痒いのは単に肌荒れなのかアレルギーか。ニキビ対策用だけど殺菌成分入り化粧水買ってみた。 ->
- JAXAに一体何が…いや格好いいんだけど…w H-II Transfer Vehicle~日本初 宇宙ステーション補給機HTVプロジェクトの軌跡 http://bit.ly/18zIB3 ->
- よし、やっと解析できたぞ…トータル1MBのプラグインとなるとPHPファイル三つぐらい使って動かしてるからこまる。さて、次はTwitPicのRSSエラー問題を…やる気電話。 ->
- 画像は手軽にポイッと自サイトに投げて、ついでにTwitterにリンクと呟きが投げらればいいわけだ。TwitPic使うより。 ->
- 自分も同じような日々を過ごしています。 RT @siro700: やりたいことだらけだ、なのにまたなにもできず一日がまた終わっていく、なんて人生は短いのだろう ->
- 一応、PHP編集終了。しかし、Tweetまとめ投げテストは1時間に一回しか出来ない鬼仕様。このサイトには超お世話になりました。ちょっと古いけどね。 http://nyx.pu1.net/ ->
- そういやPHP文庫に就職した知人がいたなぁ。 ->